神田正輝「僕はこの方が大好きです」 朝ドラ大女優が出演作『舞いあがれ!』ロケ地で恩人と再会 

NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』に出演した大女優・高畑淳子が、同作のロケ地である長崎県の五島市へ! 6月1日放送の旅バラエティ番組『朝だ!生です旅サラダ』で、MCの神田正輝から「僕は女優でこの方が大好きです」と紹介され、トークでは「淳子ちゃん」と親し気に呼ばれる中で、高畑が五島列島を旅したVTRが公開された。

©️ABCテレビ

【動画】「あと何年かしたら噛めなくなるくらい歯ごたえが強い」 五島産食材のイタリアンに、朝ドラ大女優が感激

『舞いあがれ!』でヒロインの祖母役を演じた高畑は、縁があってロケ地・長崎県五島市のふるさと大使を務めている。五島列島の美しい景色にグルメ、歴史などに触れつつ、同作で世話になった恩人たちとの再会も果たした。その恩人とは、同ドラマの共演者で五島の方言の指導もした俳優・永井響の母親だ。高畑は、永井から家族の会話の録音データを聞かせてもらったことがきっかけで、五島の方言を話せるようになったという。

©️ABCテレビ

やがて高畑は、永井の母親が営むカフェで手作りのスイーツを味わいながら、『舞いあがれ!』の思い出話をすることに。「(セリフで)『舞のためだ』っていうのをね、『まいんためたい』って言われたときに、(五島弁が)ポルトガル語にしか聞こえないんですけどみたいな感じで」「本当に最初は難しくて難しくて……」などと語った。そこへ永井の祖父母もやってきて、カフェはあっという間に賑やかに。穏やかな時間を過ごせた高畑は、「久しぶりに五島弁に囲まれて、なんだか実家に帰ってきた気分になりました」と振り返った。

©️ABCテレビ

なお、『朝だ!生です旅サラダ』6月1日放送回は、動画配信サービスTVerで無料配信中。同放送回の、ほかの出演者の旅にも注目だ。国内の旅では、KAT-TUNの中丸雄一が静岡県の森町で激甘とうもろこしを試食し、アナウンサーの大仁田美咲が宮崎県延岡市で絶品グルメを探した。海外の旅では、シンガーソングライターのMiyuuがポルトガル屈指の観光都市・ポルトにある「世界一美しい書店」を訪れたり、小都市・ギマランイスのレストランで郷土料理を味わったりした。

©️ABCテレビ

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事