大阪・アメ村でナイスカップル発見 結婚のきっかけは夫の一目惚れ「(妻が)めちゃくちゃカワイイ」 気になるティファニーの結婚指輪のお値段は?

お笑いコンビ・天才ピアニストが、「アメ村」こと大阪のアメリカ村(大阪市中央区西心斎橋)で、街ゆく人の他人にオススメしたい一番の買い物=“ベストバイ”を大調査! アメ村といえば、いつの時代も関西の若者のトレンド発信拠点です。

最初に天才ピアニストは、韓国発の人気コスメブランド・fwee(フィー)の日本2号店・fwee Agit Osakaへ。同店を目当てに来ていた、オシャレに敏感な女子高生2人組にインタビューしました。そのうちの1人のベストバイは、人気ブランド・ティンバーランドの定番ブーツ。高校の入学祝いとして両親に買ってもらい、遠足に履いていったところ「カワイイやん」と、友達に好評だったそうです。

同じくfweeに買い物にきていた女性2人は、顔がそっくりな9歳差の姉妹。長女のベストバイは「人をダメにする」でお馴染みのYogiboの巨大ビーズソファです。彼女いわく、仕事に行きたくなくなるくらい最高の座り心地で「QOLは向上しましたね」とのこと。Yogiboは妹たちをもトリコにしており、「しょっちゅう奪っている」「(長女が)仕事の合間に座っていることがある」のだとか。

次に天才ピアニストは、クリエイティブ総合専門スクール・バンタンの大阪校心斎橋5号館前にいた、事務局の男性スタッフたちに話を聞くことに。黒縁メガネと茶髪がトレードマークの男性のベストバイは、冷凍黒豚餃子のセットです。

ふるさと納税の返礼品として届いたその数は、なんと180粒! 「めちゃくちゃおいしかった」ものの、冷凍庫に入らないため、男性スタッフは毎日食べることになって少々辛かったそうです。「ホンマにベストバイなん?」「ベストバイちゃうやろ!」と、彼に同僚たちのツッコミが止まりませんでした。

4月6日に結婚式を挙げた事務局の男性スタッフは、ティファニーの結婚指輪がベストバイ。その価格はなんと約20万円だそうです!

「奥様の好きなところはどこですか?」と天才ピアニストが質問すると「僕、一目惚れで……」と男性はニッコリ。彼の同僚も、「めちゃくちゃカワイイ奥さん」「めちゃくちゃキレイ」とのこと。この素敵な話に天才ピアニストは、「性格が良いとか、一緒にいて楽しいとかも嬉しいけど、顔がカワイイって言われるのが一番嬉しい」と、女性を代表してコメントしました。

次に天才ピアニストが訪れたのは、和柄や中華柄、迷彩柄などのテイストをミックスした、オシャレなアパレルショップです。個性的な服をかっこよく着こなす店員のベストバイは、チキンラーメン。「生で食べる」のがおすすめなんだとか。「そのままで食べたら、麦茶が甘~くなるんですよ」「たまらなく背徳感があって、それがストレス解消法」とのこと。寝る前に食べると、より背徳感があるそうです。

最後に天才ピアニストが出会ったのは、ショッピングデート中のカップル。大学生の彼氏のベストバイは、スマホスタンドです。「勉強をしているときに自分の動画を撮る」そうで、そのメリットは「スマホを触らなくなり、集中力アップ」「勉強の成果を見返すことができる」。スマホスタンドは、スマホの誘惑を強制的に断ち切れる、令和世代の集中力爆伸びアイテムなのです。

さらに天才ピアニストは、カップルが今から飲むという、大容量のお酒の紙パックや缶チューハイを、彼らのカバンの中から発見! 「でっかぁ!」「なんでこんなん今持ってんの!?」「こんな穏やかな雰囲気のカップルが、まさか特大の梅酒を持っているとは」「裏ベストバイがありました」と笑いながらコメントしました。

なお、この様子は、情報番組『newsおかえり』(ABCテレビ、毎週月曜~金曜午後3時40分より放送)内の「街なか天才ベストバイ」5月16日放送回で紹介されました。

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事