みのもんたさんの言葉に勝俣州和「どうすればいいですか?」 『旅サラダ』ゲストと本音丸出しトーク
3月1日に80歳で亡くなったフリーアナウンサー・みのもんたさんの言葉が、旅バラエティ番組『朝だ!生です旅サラダ』(ABCテレビ)で明らかになった。同番組のレギュラー出演者でタレント・勝俣州和が語ったみのさんの発言に対して、ゲストのフリーアナウンサー・古舘伊知郎は……?
【動画】「朝からひとっ風呂、いただきます!」 勝俣州和の赤ふんどし一丁“露天風呂リングイン”を古舘伊知郎が実況
熊本県を旅した勝俣と古舘は、宿泊先のホテルで創作和食のディナーを堪能。「2人とも“しゃべり”で職業じゃないですか。もう全然レベルなんかは違うけど」と勝俣が語ると、古舘は、「違わないよ~全く同じしゃべる仕事。かっちゃんもあんまりジャンルがないよね。俺もアナウンサーだけれども、しゃべり屋なわけだよね」と返した。
さらに勝俣は、「みの(もんた)さんと何度か飲みに行ったときに、『面白いしゃべり屋がいないんだよな~。今、テレビ界に』って言っていたんですよ」とポツリ。さらに、「『面白いしゃべり手が現れてほしいんだよな』っていう、みのさんの遺言のような投げかけに対して、どうすればいいですか?」と古舘にたずねた。
この問いに古舘は、「僕は中学3年からみのさんにあこがれて、同じ高校・大学で」「みのさんの“せい”でアナウンサーになって、70歳になったから、もうありえないぐらいに慕い続けている」と、まずは自身のこれまでについて勝俣に説明。そして、「そういう今の話を聞いて、『面白いしゃべり屋がいないんだよな、かっちゃん』ってみのさんが言ったんならば、俺はかっちゃんに、絶っ対にMCをやってほしい!」と、アドバイスした。
「今日なんか半日接して、こっちがサーブめいたものをヨロヨロしながら出しても、ちゃんと受け止めてくれるし、全面対応してくれる!」と古舘から褒められて、勝俣は照れた表情に。勝俣は、「よかった~今日来て……。俺は古舘さんの背中をこれからもっと追っていこうと思いました」と、しみじみ語りながら古舘と握手。2人とも、「旅っていいですね……!」「いや~いいね~本当にありがとう!」と、笑い合った。
ちなみに古舘と勝俣いわく、「お酒の力も借りて、本音丸出しでしゃべっちゃった」「このあと何時間も一緒に飲みました」とのこと。そんな相性抜群な2人の熊本旅のVTRは、『朝だ!生です旅サラダ』3月22日放送回で公開された。
【動画】70歳現在も鮮明に覚えている、アントニオ猪木さんを初めて目の当たりにした日……。古舘伊知郎、小学生時代の衝撃エピソードを語る!
