第一声で「美味しい」と言わせたかった 大会を沸かせた“お茶ラーメン”誕生秘話 準優勝丸山千里シェフ

「CHEF-1グランプリ2023」で準優勝したのは、フードクリエイター部門から勝ち進んできた丸山千里シェフだった。企業の商品開発などを手がける料理人で、フードクリエイターとして培ってきた独特な感性で大会に数多くの革命を起こしてきた。

決勝第二試合で丸山シェフが用意した「カニと柑橘のお茶ラーメン」は放送後にも大きな反響を呼んだ。醤油、味噌、塩ラーメンに次ぐ新ジャンルというお茶ラーメンで前回準優勝の山下シェフに勝ったのは周囲からも“ジャイアントキリング”と言われ話題にもなった。

「CHEF-1グランプリ2024」のエントリーは現在受付中。今年再挑戦するのかどうか、またこれから出場を検討する人へのアドバイスや大会に向けての心構えなどを聞いた(後編)

「口中調味」(※口の中で混ぜ合わせることで新たに味が生み出される手法)という自らの武器を強みに勝ち進んだ丸山シェフだったが、最終決戦ではこれまでの戦い方のスタイルから変化を見せた。その理由は何だったのか?

©️CHEF-1グランプリ2024

「美味しい」と言わせたかった それが自分の成長につながった

――最終決戦でのアプローチはまた違っていた?

丸山 「和牛とバニラ」まではテーマとなっている“革命”という点で面白いと評価してもらえました。でも、一言目に「美味しい」って言ってもらえる料理じゃなかった。それが自分の大きな反省点でした。このままではフードクリエーターという枠から抜けられない。料理人として戦うのだから、相手に美味しいと言わせなければ!とけっこう悩みました。最終的に、革命は絶対起こさないと私は他のシェフに勝てない、でも、絶対に「美味しい」とも言わせるんだという強い気持ちが生まれた。それが成長につながったと思います。

©️CHEF-1グランプリ2024

――「CHEF-1グランプリ」で普段あまり会わない他ジャンルのシェフたちと戦うことで刺激を受けたことはありますか?

丸山 近くで一緒に調理をさせていただいて、手つきとかスピード感とか、道具の管理、たとえば包丁の切れ味がめっちゃよさそうだったりとか、それぞれプロ意識がすごいなと感じました。私は必要な調理用具を全部持ち込んでいて、それはいつもと同じ状況で調理をしたいという私の作戦でもあるんですが、他のシェフは、最小限の持ち物でどこでも自分の料理ができるんだなと、とても感心しました。

「口中調味」は自分の武器(インタビュー前編はこちら)

大会を沸かせた「お茶ラーメン」誕生秘話

――今回丸山シェフが生み出した名刺代わりのひと皿「お茶ラーメン」はどうやって思いつかれたのですか?

丸山 一つは、インスタントラーメンというお題だったので、インスタントが生きる食材を使いたいなと強く思っていました。お茶の料理ってお茶漬けのイメージが強いですが、お茶は短時間でアミノ酸を抽出できる素材なので、そこが面白い。そこから「面白いだけじゃなくて一言目で美味しい料理を」という視点で、日本人だったら絶対嫌いじゃない、好きな食材の組み合わせを考えました。ラーメンとしては食べたことはないんだけど、どこか懐かしさもあるもの。そのときに、お茶は最適解だと思いました。とはいえ、実際に作るといろんな課題に直面して、そこはもうお茶にするぞと決めて、いっぱい試作しました。

――「CHEF-1グランプリ」であれを観た人は全員が食べてみたいと思いました。今後、どこかで振るまわれる予定などありますか?

丸山 もともとコース料理をやってみたいとずっと思っていて、その締めの料理として出すというイベントを計画しています。私は商品開発を主とするフードクリエーターなので、まだどうなるかわからないですが、やっぱり商品化したいなと思っています。お茶って日本の財産だと思うのですが、私はもともと日本の農作物や農業を盛り上げたいというところから経歴がスタートしているので、それを広めるような商品開発をしていきたいです。

©️CHEF-1グランプリ2024

追い込まれないと生まれない料理がある!

――改めて「CHEF-1グランプリ」の大会としての意義や面白さをどこに感じるでしょうか?

丸山 2つ話したいと思います。まず、フードクリエーターという飲食店に所属していない料理人として思うのが、レストランで日々調理をしていらっしゃる料理人の方と同じ土俵で戦える機会は他にないということ。今、フリーランスで料理人をしている人がけっこう増えていますが、「CHEF-1グランプリ」で評価してもらえるのは、そういう人にとってチャンスになるんじゃないかと思います。もう一つすごく面白いなと思ったのは、料理人の世界って、これまでの歴史というか、前の人たちがやってきたことの積み重ねが生きている世界という側面が強いなと思うのですが、「CHEF-1グランプリ」ではあのすごい審査員の方々が新しいものを評価してくれる。そういう風土というか空気感が生まれているのかなと思います。日本の料理界の中で、新しいものが生まれるところに一番近い大会ではないかなと感じています。

――次回の「CHEF-1グランプリ」への出場は? また大会に望むことは?

丸山 挑戦したいと思っています。大会を通して自分のことのように応援してくれた人がたくさんいて、そんなに喜んでもらえるんだとか、応援してもらえるんだと感じたことも、もう一度やりたい理由です。それと、追い込まれないと生まれない料理があるというのが、今回、成功体験としてあるので、またそういう料理を生み出せたらいいなと思っています。今、趣味で料理する人もたくさんいると思うんですけど、私としてはプロの料理人として戦うフィールドがあったことがすごくよかった。そしてチャレンジする意義になっていると思っているので、楽しい料理の番組というより、料理人の真剣な戦いの場として、これからも挑戦したいなと思います。

「CHEF-1グランプリ2024」は現在エントリー受付中!!

エントリー課題は「ハンバーガー・サンドイッチに革命を起こせ!」

40歳未満であれば日本全国どこからでも参戦可能!詳しくは公式ホームページまで!

©CHEF-1グランプリ2024

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事