SNSのなりすまし被害に遭った女性芸人が激怒 卑猥な自己紹介文に「ふざんけんな!マジで!」

ニッキューナナ・こっちゃん選手が7月23日に配信されたABCラジオPodcast「ニッキューナナの秘宝感」で、SNS上でなりすまし被害に遭ったことを告白した。

7月上旬、X(旧Twitter)上で自身になりすましたアカウントが出現したという、ニッキューナナ・こっちゃん選手。

こっちゃん選手は「事の発端がですよ。私がアイコンを(変えて)ちょっと遊んでたんです。どんなアイコンだといいかな~と思って」と語り出した。

相方の峯シンジいわく「こっちゃんの人生の中で一番怖い顔」だというピエロに扮した画像などに変更して、遊んでいたという。

元のアイコン画像に戻そうとするが見つからず、別の画像に変更したタイミングで、なりすましのアカウントが現れたとのこと。

「なりすましだけじゃないんですよ。私、その日、すごい落ち込んでて。ていうのもね、海外旅行に友達と行こうという話をしてて。で、そのパスポートを私が6月末ぐらいに申請して」「私がローマ字なんかミスったっぽくて…」とし、パスポートの申請が不受理になった日でもあったようだ。

再度申請するとさらに日数を要し、航空券の購入などが間に合うかわからず、昼間から悔し泣きをしていたというこっちゃん選手。

「悔し泣きしてる状態で、うわ~ってなりながらも、アイコンで遊んでたの!」と被害に遭った状況を説明した。

なりすましアカウントの自己紹介文に卑猥な言葉が並べられていることにも「ふざんけんな!マジで!」と怒り。

「イライラして、頭に血上った状態で私、Xに課金して公式マークみたいな」と、なりすましアカウントと差別化するために課金して公式マークを付けたと明かした。

「Xに金払うってさ、平成生まれの私からすると考えられないから!Twitterをね、Twitterからやってる私からするとXにお金を払うっていう事態がもう異常事態なわけですよ!」と続けた。

なりすましアカウントに働きかけて、アカウントを削除させようと言い出す峯に対して「ありがとう。いいよ。俺は、パスポートが来ればいい…」と、こっちゃん選手はまだ傷心中のようだった。

日本を変えるアプリやこっちゃん選手の誤爆LINE事件などについても語っている。

ABCラジオPodcast「ニッキューナナの秘宝感」で無料配信中。

次回配信は、7月30日19時頃。

【番組概要】
■ABCラジオPodcast「ニッキューナナの秘宝感」
■配信時間:毎週水曜日19時頃
■配信場所:各種Podcastで配信
■パーソナリティ:ニッキューナナ(こっちゃん選手・峯シンジ)
■メールアドレス:297@abc1008.com
■番組公式X:@297_abc1008
■配信先はこちら

番組情報

ニッキューナナの秘宝感
ABCPodcast 毎週水曜日19時~

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事