職場恋愛の彼女の一言で15~20kg減量!同棲を開始するも…危機!?大阪・ひらかたパークデート中カップルのベストバイとは

お笑いコンビ・天才ピアニストが、関西を代表する遊園地・ひらかたパーク(大阪府枚方市)へ! 「ひらパー」の愛称で親しまれているひらかたパークは、2025年で開園113年を迎えた、西日本で一番古い遊園地です。天才ピアニストは、そんなひらパーの来場者たちに、買ってよかったモノ=“ベストバイ”を調査しました。

天才ピアニストが声をかけた来場者の1組は、職場で出会ったラブラブなカップル。彼氏から彼女に「しつこいくらい」にアピールをして付き合い、今では一緒に暮らしているそうです。

もともと結構太っていたという彼氏は、彼女から「痩せて~」と頼まれ、なんと15~20キロの減量に成功したというのだから、愛の力にビックリ! 見事痩せてみせた彼氏に彼女は、「変われる人なんやな」と思って惚れたみたいです。

笑いが絶えない職場恋愛カップルのベストバイは、同棲を期に購入したスチームオーブントースター。実は彼氏は、同棲前に電子レンジと冷蔵庫くらいしか家電を持っていなかったため、彼女は「(トースターが)無いって聞いたとき、家出ようかなと思った」のだとか!

彼女の要望で購入したスチームオーブントースターは、直径23センチ程度のピザが焼けるくらいの大きさ。パンを焼くと、外がカリッと、中がモチモチとした食感になります。ポテトや冷凍食品もおいしく調理できるため、彼氏は「(彼女に)言われて買ってよかった」と笑顔で天才ピアニストに教えてくれました。

ひらパーは、人気キャラクターや作品とのコラボイベントが満載! イベント目当てで訪れ、我が子をひらパーデビューさせたパパのベストバイは、“オキシ漬け”で話題の酸素系漂白剤・オキシクリーンです。オキシクリーンを溶かしたお湯に、部屋干しに失敗したバスタオルを漬けておいたら、「2・3時間後にヘドロみたいな水が出てきた」とのこと。その後に洗濯し直したところ、「信じられへんぐらい臭かったんが無臭!」になったそうです!

ひらパーでは、同遊園地の妖精のキャラクターたちと会える、グリーティングも開催しています。キャラクターたちの近くにいた家族のベストバイは、照明と扇風機が一体になったサーキュライトです。設置は一般的な照明と同じなため簡単で、LEDライトは5段階の調整が可能。「エアコンがなくても意外と涼しい」のだとか。このサーキュライトは、ライトとファンが自動作動する、便利な人感センサー付きのタイプもあります。

ハート型のSNS映えフォトスポットで撮影を楽しんだ天才ピアニストは、近くにいた子ども連れの女性にも話を聞いてみることに。義両親と遊びに来た女性は、現在第2子を妊娠中で毎日大忙しです。彼女のベストバイは、子どもの抱っこをサポートするヒップシートが、ショルダーバッグと合体したダッコバック。女性いわく、「肩が楽になるので、(普通に抱っこするのとでは)全然違います!」とのこと。たくさん荷物が入り、洗濯が可能なこともポイントが高いです!

天才ピアニストが最後に話を聞いたのは、スリル満点の人気アトラクション・パチャンガに一緒に乗った、ひらパー常連客の女子高生3人組。その1人のベストバイは、カンロ飴やピュレグミなどで知られるカンロの新感覚グミ・Marosh(マロッシュ)のグレープソーダ味です。女子高生いわく、「他にはない食感がめっちゃ好き」「何十回もリピートしている」のだとか。ちなみにマロッシュは、「15秒でマシュマロになる!?」とSNSで話題になり、年間売上は20億円を突破! 7月8日から新パッケージで販売されます。

なお、ひらパー来場者たちのベストバイは、情報番組『newsおかえり』(ABCテレビ、毎週月曜~金曜午後3時40分より放送)内の「街なか天才ベストバイ」7月4日放送回で紹介されました。

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事