Aぇ! group小島健 「夜、寝ることが下手なので・・・」中村アン&小澤征悦らと浴衣姿でヒット祈願!
中村アンと小澤征悦のW主演で放送する7月クールの新ドラマ『こんばんは、朝山家です。』。脚本・監督を手掛ける足立紳が自身の連載日記『後ろ向きで進む』をベースに執筆した本作は、“キレる妻”の朝山朝子(中村アン)と“残念な夫”の朝山賢太(小澤征悦)という衝突不可避の夫婦が、罵倒と叱責、ときどき愛で家族の難題を切り抜けていく、一家奮闘のホームドラマだ。
放送を明日に控え、増上寺にてメインキャストがドラマのヒット祈願を行った。
増上寺・安国殿で、参列したキャストに向けてドラマヒット祈願を祈祷いただいた後、キャストを代表して朝山朝子役の中村がお札を受け取り、「ご祈願いただいたので、これでドラマも大ヒット間違いなしですね!」とコメント。
ヒット祈願を行った増上寺は、折しも「七夕まつり」が開催されているとあって、キャストは色とりどりの浴衣を着て登場。安国殿にてご祈祷を行ったあとは、短冊に記した願い事を発表。
朝山家の長男、晴太役の嶋田鉄太は「目指せ300歳!!大抵の夢は、長生きしていれば叶いますので。とりあえず長寿が一番大事です!今11歳なので、あと289年生きたいと思います。289歳になった時はまた来てください」と述べると、小澤がすかさず、「300歳になった時だろ?」すると嶋田は「289年たったあとに、もう一回来て下さい」と、実の親子のような丁々発止のやりとりが繰り広げられた。
続いて、長女・蝶子役の渡邉心結は「弟と恋バナできますように♡」と発表。
自ら演じている蝶子と同い年の弟をもつ渡邉は、「弟も蝶子と同じように思春期で難しい年ごろなので、恋バナとか全然してくれないから一緒にできたらうれしいな、って思ってます。」と述べると、小澤から「ほんとの弟だね、晴太(嶋田)とじゃないよね。」と突っ込み。「晴太もしようね!」と渡邉から振られた嶋田は「あ、はい…」とたじたじ!
晴太が通う療育センターの職員、陸先生役の小島健は、「夜、寝ることが下手なので、10時台に寝る!(日曜以外)」と発表。小澤より「日曜以外?」と聞かれると、「はい、日曜はさすがに『こんばんは、朝山家です。』があるので、リアルタイムで観たいので!めちゃくちゃ寝るのが下手なんで」と番組を宣伝しつつも、「寝るのが下手とはどういうこと?」と一同に聞かれると、「寝る前の作業が一個一個、日に日に増えていって、気づいたら明るくなってる、みたいな…」と小島の真面目さが明らかに。「それでもいいんじゃない?」と中村が優しく気遣い溢れるコメントを返すと、「じゃあ寝なくていいということで今年は寝ないです!」と宣言。小澤が「寝ないで頑張る、それくらいの気持ちでってことね」と、現場の空気そのままに、息の合ったやりとりが繰り広げられた。
一方、晴太の学校の担任、木本先生役の影山優佳は「乗り換えが上手になりますように」と披露。「電車の乗り換えがすごく苦手で、乗り換えの際の階段を上る時間とか、計算できなくって。しっかり調べた上で、間に合わないことが多いので、今年24歳にもなったのでさすがに大人になりたいなって思います」と説明すると、嶋田が小澤に「小澤さん乗り換えできます?」と突然のフリ。小澤が「できますよ、まあ、線路によるかな」と答えると、松尾が「路線でしょ!」と見事な突っ込みの連携プレーを見せた。
プロデューサー役の桐子を演じるさとうほなみの願い事は「滝に行きたい」。「滝に打たれたい、滝行したいんです。みんなで滝行に行きませんか?」と提案。中村が「私は行く!」と述べると、松尾も「俺、滝行好き!」一方嶋田は「僕は遠慮させていただきます、痛そうなんで」と言うと、小澤も「俺も滝行してるの見てるの好き!」すると、嶋田が「二人でポップコーン買って見に行きましょう」、小澤「いいな!」、さとう「なんで?映画鑑賞?」と笑いを誘う。
賢太の20年来の友人であり、朝子の立ち上げた事務所に所属する俳優、中野役の松尾諭は「投票率が上がりますように。」。「7月20日はドラマの放送はありませんが、せっかく放送がないので、皆さんこぞって選挙に行って、ぜひテレビ朝日系列で選挙特番を観てください」と述べると、小澤からは「全然ドラマの宣伝になってないけど!(笑)」、松尾「その時間にテレビを観る習慣をつけていただいて、翌週からも『朝山家』をご覧いただきたいな、と。」と、ABCテレビ(関西ローカル)で放送中の夕方ニュース情報番組『newsおかえり』にて火曜日コメンテーターを務める松尾らしく、時流に即した願い事を披露。
夫・賢太役の小澤は「嶋田鉄太になりたい。あと、世界平和」と発表。「晴太役の鉄太なんですけど、役者としても最高ですから!素晴らしい!ほんとに鉄太になりたいぐらい。あと、世界中の人が嶋田鉄太になったら多分すごい世界平和に近づくんじゃないかな、と。」父役の小澤から称賛を受けた嶋田は「そんなそんな…」と言いつつ、「ちょっと秩序が壊れそうですけどね」と対応。中村は「(嶋田に)毎日癒やされてますよ」と母らしくコメント。小澤は「(嶋田は)隣の人を大事にするじゃない。それが世界平和につながるからさ」とまとめた。
最後に、妻・朝子役の中村が「『朝山家』が沢山の方に届きますように!!!」と願い事を発表すると、「皆さんと協力しながら素敵なドラマを頑張って作らせていただいております。今日もご祈願していただきましたし、ぜひよろしくお願いいたします!」と座長らしく、視聴者にメッセージを披露。
衝突と罵倒で日々を乗り越えていく一家奮闘のホームドラマにふさわしく、にぎにぎしく大盛り上がりのなか、ヒット祈願イベントは幕を閉じた。
明日7月6日(日)よる10時30分スタートの『こんばんは、朝山家です。』をぜひご期待を!
【番組情報】
「こんばんは、朝山家です。」
2025年7月6日(日)よる10時30分スタート
毎週日曜よる10時15分放送
(ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネット)
★放送終了後、TVerで見逃し配信
TVer番組ページ:https://tver.jp/series/srjibm6acr
インタビューやメイキングなどのオリジナル動画を配信中!
★全話配信 U-NEXT Prime Video
