「毎日の快感になっています」 “朝山夫妻”の掛け合いに中村アンが衝撃告白!
中村アンと小澤征悦のW主演で放送する7月6日(日)スタートの新ドラマ『こんばんは、朝山家です。』は、“キレる妻”の朝山朝子(中村アン)と“残念な夫”の朝山賢太(小澤征悦)という衝突不可避の夫婦によるホームドラマだ。脚本・監督を務める足立紳が自身の家族の生活を綴った日記が原案で、ドラマの第1話は、足立が脚本を手掛けた連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK)の初回が放送された当時のエピソードがベースになっている。
7月2日(水)に制作発表会見が行われ、中村アン・小澤征悦をはじめ、さとうほなみ、小島健(Aぇ! group)、影山優佳、渡邉心結、嶋田鉄太、松尾諭らメインキャストが登壇! 足立夫妻も駆けつけ、本作の魅力を語り合った。

“残念な夫”を現代を代表する脚本家へと育て上げ、家事・育児も担ってきた“スーパーウルトラ、デキル妻”の朝子を演じた中村は、脚本の印象について「すごく面白くて、チャレンジングだなと思いました。最初は『罵倒できるのか…!?』と思っていましたが、今は罵倒することが気持ちよくて、毎日の快感になっています(笑)」とコメント。家の外では立派な脚本家、中では“残念な夫”・賢太役の小澤は「賢太は決して自分のことを残念だと思ってないんですよ。まあ、そういうところが一番残念なのですが…」と笑いを誘い「物事に対する考え方が斜めから入っているのは、自分と少し似ていると思います」と、自身と役の共通点についても語った。
そんな2人が演じる朝山夫婦の印象を聞かれ、公私共に朝子のよき理解者で映画プロデューサーの桐子役のさとうは、撮影現場で朝山夫婦が「仲良くどつきどつかれている様子」を近くで見ていると話し、「先ほど会見の打ち合わせで足立夫妻を見て…(資料の)紙を監督が持たずに、妻の晃子さんに見せてもらっているんです。生でその姿を見て、『これだ!』と思いました」と、朝山夫妻と足立夫妻のシンクロっぷりを明らかに。また、賢太の長年の友人で、売れない俳優の中野を演じた松尾は「残念な小澤さんを見ていると…」と話しだし、思わず小澤が「役!役!」とツッコむ一コマも。
「小澤さんは、皆さんが思ってるよりちょっとね(笑)」とイジりながらも「それを賢太という残念な役に落とし込んでいるので、アンちゃんもツッコみやすかったでしょうし、見ていて気持ちよくもありました。僕自身も結婚しているので、ズキッとするところもありましたが…」と苦い顔を見せながらも、「結婚されてる方がいたら、共感できるなと。家族で見るのはすごくいいと思います!」と、見どころをアピール。
脚本・監督の足立紳が絶賛する子どもたち二人は、「役の家族そのままで、撮影していない時でも仲良く話してくださるおかげで、撮影も緊張しないで臨めています。(相槌をうった小澤に)いつもありがとうパパ」(渡邉)、「出てくるセリフは、本当に監督たち(夫妻)が全部言っているんです。とにかく実話だし、(演じる俳優陣も)本当に家族みたい」(嶋田)と仲睦まじい撮影の裏側を明らかにした。
さらに、今作が初の先生役となる小島健、影山優佳は、「僕は初等教育を学んでいたのですが、こうやって教師役をできたのは人生の中でもうれしい出来事です。子どもとの接し方をプロの方に教わりながら(の役作りは)…挑戦でしたし、楽しかったです」(小島)、「晴太くんの心の内をなんとかくみ取ろうとする葛藤を演じる上で、役としても、コミュニケーションの1つとしても難しさと楽しさを感じました。それを晴太くんから教えてもらった時間でした」(影山)と先生を演じる上での難しさを吐露した。
最後に、中村は「心の底からたくさんの方に届いてほしいなと思います。ぜひ楽しみにしていてください!」とアピールし、小澤は「何も起こらない日常会話のセリフの根底には、優しさや照れ隠し、愛が流れているような気がします。僕たち俳優部も素敵な作品、時間をつくりあげているので、『こういう世界があるんだな』と思っていただければうれしいです」と締めくくった。
どこまでも自己中心の夫と、そんな夫にキレまくりながらも自分以外のことを優先する妻の、愛しくも奇妙な家族の物語は、いよいよ今週7月6日(日)に初回を迎える。通常より15分遅い「よる10時30分スタート」。ぜひご注目を!
【番組情報】
「こんばんは、朝山家です。」
2025年7月6日(日)よる10時30分スタート
毎週日曜よる10時15分(ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネット)
★放送終了後、TVerで見逃し配信
TVer番組ページ:https://tver.jp/series/srjibm6acr
インタビューやメイキングなどのオリジナル動画を配信中!
★全話配信 U-NEXT Prime Video
