ほんこん「なんで北朝鮮が日本に核を打ち込めないかっていったら……」 中東情勢は日本人にも他人事じゃない!
ニュースの正しいミカタを、最強専門家軍団が徹底解説する情報バラエティ番組『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(ABCテレビ)。番組公式YouTubeチャンネル『正義のミカタチャンネル』では今回、国際ジャーナリストの山田敏弘先生が混迷する世界の核問題を深掘り解説!
【動画】G7が「日本の立場」を問題視!? イスラエル大使も石破首相の声明を懸念
6月21日(土)放送でイスラエル大使館に赴き、駐日大使のコーヘン氏への独占インタビューを行った山田先生。配信の冒頭、まず東アナは「あんなことできるもんなんですか? どういうパイプで?」と山田先生に切り込んだ。山田先生は「もともと政府の人達を知ってまして、インタビューやろうという話はあったんです」と、インタビュー実現に至った交渉の裏側を明かす。
そこへ、仕事終わりのほんこんが合流! 自国イスラエルの正当性を主張する大使のコメントについて、東アナから感想を尋ねられたほんこんは「中国・ロシア・北朝鮮側のことも見据えて、西側の人間としての意見ちゃう?」と率直にコメント。
すると山田先生から、イスラエルは「日本の立場」がどちら側なのかを懸念していたのだと解説が。G7で共同声明を出す前に、石破首相がイスラエルの軍事作戦を厳しく非難する声明を発表していたことで、日本の立場を問いただす声が各国から挙がっていた。最終的には日本も共同声明に加わり、それに対しイスラエルのコーヘン大使はSNSで「日本も入ってくれたことは嬉しい」とポスト。つまりイスラエルにとって、日本が共同声明に加わるかどうかが懸念事項だったのだという。
さらに山田先生に対して鋭い質問をぶつける東アナに対し、ほんこんから「ジャーナリストやん。めっちゃ入り込んでるね、番組に」と称賛の声が。「本当ですか?!」とリアクションする東アナに、ほんこんはさらに「たまに俺のこと睨んでない?(笑) 東野より入ってるよね、番組に」と重ねた。
ここから、ほんこんもイスラエル問題に対して鋭い自説を展開。「日本にかかわることやで。核っていう議論をちゃんとせなあかんよ」「なんで北朝鮮が日本に核を打ち込めないかって言ったら、やっぱり日米同盟。核の傘が見え隠れするからちゃうの?」と、北朝鮮の核開発を懸念する日本にとっても、イスラエルとイランの戦争は決して他人事ではないと強調した。
さらに「イランは、同盟国ってどこなの?イランは核の傘に入ってるの?」と問いかけるほんこん。それに対し、山田先生は「入ってないですよね。ロシアとか中国に近いと言ってますけど、日本とアメリカのような関係ではないですから」と解説。東アナは「イランとロシアと中国が協力していく未来ってあり得る?」とギモンをぶつけ……。
【動画】ほんこん「ぎっくり腰のおっちゃんが」東アナ「ガタが来てますよね」本音さく裂!?
動画では、これまでのイランの核開発に対するイスラエルとアメリカの行動についても山田先生が言及。サイバー攻撃によって核兵器の開発を阻もうとした2010年の作戦や、駐日大使の担う役割について生々しく説明している。
東留伽アナウンサーがMCを務める番組公式YouTubeチャンネル『正義のミカタチャンネル』では、放送に入りきらなかったトピックをまだまだ深掘り解説中!
