大阪駅前第1ビルで事件発生!? 「犯人はこの中にいてる!」関西おばさん探偵が調査すると…今最も嬉しい“ベストバイ”が判明

©ABCテレビ

お笑いコンビの天才ピアニストが、大阪駅前第1ビル(大阪府大阪市北区梅田)へ! 店のオーナーや客らにインタビューし、買ってよかったモノ=“ベストバイ”を調査しました。1970年に建設された大阪駅前第1ビルは、ビジネスマンだけでなく、レトロブームで若い女性客によっても賑わっています。

©ABCテレビ
©ABCテレビ

「めちゃくちゃかわいい!」「雰囲気がめちゃくちゃ素敵!」などと、天才ピアニストが気になったのは、地下1階にあるシャーロックホームズ。その名の通り、世界的に有名な推理小説『シャーロック・ホームズ』シリーズのコレクションが満載な英国パブです。コレクションの中には、作者アーサー・コナン・ドイルの激レア直筆サインもあります!

©ABCテレビ

店内には、探偵シャーロック・ホームズ風の衣装もあり、天才ピアニストは着てみることに。「おばさん探偵ここにあり!」「犯人はこの中にいてる!」などとノリノリなますみに、相方の竹内知咲は、「おばさん探偵過ぎて尾行がバレる!」「すごい関西のダシがきいていますね~!」と即座にツッコみ、VTRを見守るスタジオ一同を爆笑させました。

©ABCテレビ
©ABCテレビ

シャーロックホームズを経営する一家のベストバイは、タイガー魔法瓶の炊飯器。一家の長女によると、「ちょうど買い替えの時期だったので、お米も高いのでおいしいのを炊きたいと思って。圧力で炊いているから、お米が甘くて粒も立っていておいしい」とのこと。彼女の母親であるオーナーも、「娘がそう言うものなので、お店も同じ炊飯器を2台並べています」と教えてくれました。

©ABCテレビ
©ABCテレビ

そんな炊飯器で炊いたごはんと、さらには自家製ローストビーフを、天才ピアニストは試食させてもらうことに。白米を食べた2人は、「おいしい!」「たしかに粒が立っているね!」とビックリ。自家製ローストビーフも絶品のようで、「めちゃくちゃ柔らかくておいしい!」「しっとり柔らかくて、肉の旨みがジュワッとね!」と笑顔です。特にテンションが上がったますみは、「謎が全て解けた。これ(この味)は本物。おばさん探偵解決!」とコメントし、再び笑いを誘いました。

©ABCテレビ

ほかにも天才ピアニストは、さまざまな人にインタビューしました。大阪駅前第1ビルの前にいた母娘のベストバイは、空気清浄機Airdog。花粉よりも小さいウイルスを除去できるという、特許技術のフィルターを搭載しています。「花粉症がひどいのと、家にワンちゃんが2匹いる」ということで母娘は購入し、その高性能ぶりに驚いているそうです。

©ABCテレビ

大阪駅前第1ビルの地下1階にあるロシア料理店に並んでいた女性は、ニューヨーク近代美術館(MoMA)が運営するミュージアムストアのトートバッグがベストバイ。このバッグは、前衛芸術家で知られる草間彌生氏とのコラボアイテムです。女性いわく、「超小さくて便利」だそうで、中にペットボトルや傘、日焼け止めなどを入れていました。

©ABCテレビ

スパイスカレー専門店に並んでいた女性会社員たちにも、天才ピアニストは話を聞きました。その中の1人のベストバイは、サンコーのネッククーラー。首元を冷やして効率よく体感温度を下げ、フル充電で最長2時間使用できます。女性によると、先日の旅行で大活躍したらしく、「暑いところに行ったので、つけていたら全然違いました」と教えてくれました。

©ABCテレビ

同僚女性のベストバイは、フロム蔵王極(KIWAMI)ヨーグルト。彼女によると、「そのままがおいしいです。何もかけなくてもおいしいです。めっちゃ濃厚なので」とのこと。実際にこのヨーグルトを試食したスタジオ一同は、独特のもっちりとなめらかな食感に驚きました!

なお、大阪駅前第1ビルにいた人々のベストバイは、情報番組『newsおかえり』(ABCテレビ、毎週月曜~金曜午後3時40分より放送)内の「街なか天才ベストバイ」6月13日放送回で紹介されました。

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事