解散騒動のあったママお笑いコンビ「ママ友に差がつけられる」 カルディ最強ヘビロテ商品を紹介
かつて解散騒動を起こした芸歴30年の女性お笑いコンビが、人気食品雑貨店「カルディ」ことカルディコーヒーファームのおすすめ商品をプレゼン! プライベートではママでもある彼女たちが紹介した、行楽シーズンに大活躍する商品とは?
【動画】入荷後すぐ売り切れる、カルディ超人気商品! 何にでも合う最強お供「青いにんにく辣油 青唐辛子」がスタジオに登場
芸歴30年の女性お笑いコンビとは北陽のこと。北陽と対面した塚地武雅(ドランクドラゴン)と山崎弘也(アンタッチャブル)は、虻川美穂子がピンク色の衣装を着ていたため「今日はケンカしてない?」「どっちがピンクを着るかで」とニヤニヤ。
塚地と山崎が話題に出したのは、かつてとある番組でピンク色の衣装を着た伊藤さおりに、「ピンクは私!」と虻川が激怒し、2人が大ゲンカをして解散騒動を起こしたことだ。ちなみに当時彼女たちは、塚地が仲裁に入ったおかげで解散せずに済んだ。
解散危機を乗り越えた北陽は、仕事だけでなく、家事や育児で毎日大忙し。2人とも、カルディをこよなく愛している。虻川いわく「カルディのおかげで毎日の食卓を楽しめている」「カルディで買い物をするとワクワクするんですよ。まるで海外のスーパーに行ったような華やぎ」「ママ友に差がつけられる」とのこと。伊藤も「毎日のご飯のレパートリーが困るんですよ。そこでカルディさんだと、いつもとまったく違う非日常が味わえる」と語った。
カルディの数ある商品のなかでも、北陽が特に愛用しているのが「チュモッパ(韓国おにぎり)の素」。作り方は、袋の中に入っている漬物や野菜、韓国のりなどの具材を、ご飯に混ぜて一口サイズに握るだけと手軽だ。
カルディのチュモッパを試食した塚地と山崎は「かわいい!」「あ~おいしい。もう間違いないね」「これは子どもも好きだ」などと大満足! 彼らに北陽は「子どもと一緒に作るのも楽しい」「これからの行楽シーズンにコレを持っていけば、(周りに)ちょっと差がつけられる」「『料理上手じゃない?』って言われちゃう」とアピールした。
そんななか山崎が「結局、全員カルディでかぶっちゃったりして」とつぶやくと、その場にいた全員が大笑い。「可能性ありますよね」「あ~カルディだよね~みたいな」といった声で、スタジオは盛り上がった。なお、北陽によるカルディおすすめ商品のプレゼンは、5月9日深夜に放送されたバラエティ番組『ザキ山小屋』(ABCテレビ)で行われた。
