パパを助けなきゃ!とファイティングポーズ!?  DAIGOのピンチに4歳娘が動いた!

©ABCテレビ

4月28日(月)に放送された『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』(ABCテレビ)で、MCのDAIGOが娘の成長を感じたというほほえましいエピソードを明かした。

©ABCテレビ

この日のテーマは「春を味わう!アスパラガス」。今がおいしいアスパラガスを使ったさっぱりさわやかな一皿「アスパラとたこのマリネ」を辻調理師専門学校の大西章仁先生から教わった。

成長が非常に速いことで知られるアスパラガス。特に旬の春には、地上に出る芽が1日に10cmも伸びるという。

速いといえば、子どもが大きくなるのもあっという間。「速いですよね。5歳や3歳になってくると…」という大西先生は、まだ小さかった下の女の子が、最近「よくしゃべるようになりました」とニッコリ。娘の成長に驚いているという。

【動画】エンディングには、DAIGOが自身の“料理の腕”の成長について、周囲から「よく言われる」という納得の評価を明かす!?

©ABCテレビ

DAIGOも4歳の愛娘の「成長」を感じることが最近あったそう。親子で公園のブランコで遊んでいるとき、自分のブランコが止まらないふりをして「ヤバイ!止まんない!」と慌ててみせたというDAIGO。冗談のつもりだったが、パパのピンチと思った娘は“私が助けなきゃ!”と思ったようでサッとブランコを降りてパパの正面に立つと、敵に立ち向かうようなファイティングポーズで、必死にブランコを止めようとしてくれたというのだ。

©ABCテレビ

「僕よりちっちゃいのに(笑)。成長したなって思いますね」と目尻を下げるDAIGOは、弟もでき、日に日にお姉ちゃんらしさを増していく娘が愛おしくて仕方がないよう。そんなほっこりトークに、視聴者からは「娘ちゃんエピ可愛いなあ」「パパを助けようとしたんだねw偉い!」「パパトークが尊い」などの声が上がっていた。

なお、「アスパラとたこのマリネ」の調理の様子は、4月28日に料理番組『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』(ABCテレビ)で放送された。

番組情報

DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~
毎週(月)~(金)ひる1:30

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事