「今、罪悪感でいっぱいです…」DAIGO、妻についてしまった“ウソ”を公開懺悔!

©️ABCテレビ

4月1日(火)放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』(ABCテレビ)で、MCのDAIGOが妻に最近ついた“嘘”を告白した。

©️ABCテレビ

今週は「3周年企画!お料理実力テスト」と題し、放送スタートから3年が経ったDAIGOの料理の実力チェックを行っている『DAIGOも台所』。2日目となったこの日は、辻調理師専門学校の大西章仁先生が見守る中、以前にも習った「チューリップチキン」に再びチャレンジした。

一度作ったことがあるとはいえ、忘れていることも多く、鶏の手羽先をチューリップ型に整える最初の工程から、いきなり四苦八苦させられるDAIGO。しかし、先生とのおしゃべりは楽しみたいのか、「テスト中に申し訳ないんですけど…」と脱線トークを切り出した。

本日4月1日は、“嘘をついてもいい日”とされているエイプリルフール。そこで、DAIGOは「先生は嘘ついたことありますか?」とたずねるが、大西先生は「嘘をついてもすぐバレる」性格のため、なるべく「つかないようにしてる」という。

【動画】先生の“採点”も気になる「実力テスト」。前日の川﨑元太先生は「130点!」と大甘の100点超えだったが、果たして、大西先生の評価は?

©️ABCテレビ

一方のDAIGOは、この機会に思い切って告白したい“嘘”があるよう。先日、1歳の長男が夜中に目を覚ましたのに気づき、「オムツ替えようかな」と思ったというDAIGOパパ。しかし、まだ眠そうな息子をここで起こしてしまえば、再び寝かしつけるのが大変そうなので、結局は「替えなかった」という。

ところが翌朝、妻に昨夜のオムツのことを聞かれ、「“替えた”って言っちゃった」らしい。息子のオムツを替えなかったこと、妻についつい嘘を言ってしまったことに「今、罪悪感でいっぱいです…」と反省しきりのDAIGO。

思わぬところで飛び出した“公開懺悔”に、視聴者からは「エイプリルフールの嘘エピソードかと思ったら、DAIGOさんがっつり普通の嘘だったw」「リアルすぎる嘘w」「反省するDAIGOちゃん、かわいいw」などの感想が寄せられていた。

なお、「チューリップチキン」の調理の様子は、4月1日に放送された料理番組『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』(ABCテレビ)で放送された。

番組情報

DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~
毎週(月)~(金)ひる1:30

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事