「ステージの上だけは自分をみてほしい」「エネルギーを発散する場所」音源では伝わらないLIVEだけの魅力とは【関西アーティスト発掘プロジェクト】

輝き始めたアーティストたちの音楽と言葉を聞く「GENSEKI」。

専門学校ESPエンタテインメント大阪の音楽芸能スタッフ科2年生による卒業制作イベント『ESP DIPLOMA CIRCUIT 2025』。複数の会場を使ったサーキット型の音楽フェスに3組の「GENSEKI」アーティスト「komsume(こむすめ)」「yummy’g(ヤミージ)」「ちたへんりー」が出演した。彼らがイベントを終えた後、ステージの感想や今後への決意を語りました。

komsume(こむすめ)  ♪アルストロメリア

「ステージの上だけは自分をみてほしいっていう気持ちも自由に持てるし、自由に叫べるし、エネルギーを発散する場所。」とLIVEの魅力を話すあゆみ(Gt/Vo.)。

加えて、「受け取ってくれて、その見てくれている人が良い顔してくれたら一緒に幸せ。」とお客さんとの繋がりの大切さを語りました。

これまでの活動で、多くの人と関わり、お世話になったというkomsume(こむすめ)。今後について「絶対に投げだすことなく、一人一人に恩を返せるくらい大きくなり、何かを返せるようにしていきたいですね。」と感謝と決意を述べました。

yummy’g(ヤミージ)  ♪Monster

初めてテレビに出演したのが「GENSEKI」だったというyummy’g(ヤミージ)は、今回のライブを振り返り、「感謝もあるし、この前から成長したよっていうのを見せられる意味でも良いライブだったかなと思います。」と感想を話しました。またASUKA(Gt/Vo.)は、ライブを重ねる回数が増えていくごとにお客さんの反応を見れるようになり、お客さんが一緒に手を上げやすいような曲を作るようになったことを明かしました。

yummy’gは、LIVEでは「ガールズバンドなのか疑うほどの迫力とかパワフルさが届けれるかなと思います。」と話し、今後について「いつも応援してくださる皆さんはLIVEやサブスクを聞いて下さったりして。可愛い、かっこいい、面白い、色んなyummy’gをこれからもたくさん見せていけるように頑張るので応援よろしくお願いします!」と視聴者に向けてメッセージを送りました。

ちたへんりー ♪特に意味はなくとも

ライブを終えたちたへんりーは、「学生さんがやっているということもあって、いつものライブよりも純粋な熱が感じられた。若返ったような気持ちでライブできたので楽しかったです。」と語りました。

イベントに込めた想いについては、「『ちたへんりー呼んで良かったな』『ちたへんりーのライブを見てちょっと何か感じることがあったな』みたいなものがあったらいいなと思って。制作している学生の皆さんや在学している学生の皆さんに対して何か渡せたらなと思ってライブをしました。」と先輩としての一面をのぞかせました。

また前回、出演時からの変化に関しては「最近はどういうものを残すとか、どう感じてもらいたいかを考えられるようになった。」と明かしました。

『ESP DIPLOMA CIRCUIT 2025』は、アーティストたちの成長とエネルギーが詰まった熱いステージとなりました。今後の彼らの活躍にも期待が高まります。

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事