大阪・玉造のアイドル!? 全身ピンクのラブリー魚屋娘にダイアン「お見事!」「やられた!」

全身ピンクの衣装に身を包んだ女性が、大阪・玉造の鮮魚店で、本マグロを豪快にさばいてパフォーマンス! アイドルのようにラブリーな彼女は、この鮮魚店の看板娘だ。次々と明かされる彼女のスゴさに、お笑いコンビ・ダイアンは驚きが止まらなかった。

【動画】大阪・玉造エリアに“巫女養成スクール”が! 生徒たちにダイアンが話を聞いてみると……?

ダイアンが訪れたのは、JR大阪環状線玉造駅から徒歩約6分の場所にある「いしかわ水産」。全身ピンクの服装が目立つ看板娘“ととねぇさん”が登場すると、津田篤宏は「アイドルみたい!」と驚いた。実家・いしかわ水産で父親を手伝って13年のととねぇさんは、その美貌と明るいキャラクターを武器に、かつてタレント活動をしていたのだとか。「歌手と、あと(ドラマの)エキストラとか。京都の太秦に行って町娘とかしていました!」とのこと。

そんなととねぇさんがダイアンのために、巨大なマグロの頭を豪快にさばき、希少部位・脳天のトロを振る舞ってくれた。バーナーでさっと炙ってたたきにした脳天のトロに、ダイアンは感激。「めっちゃおいしいっすわ! 脂が乗っているわ~!」「柔らかい!」「トロトロ!」などと、そのおいしさにうなりまくった。

実はととねぇさんは、いしかわ水産の近くで、7年前からフィッシュバーガー専門店「toto BURGER(トトバーガー)」を営んでいる。同店は、選べる日替わりの旬の鮮魚と、バターの香りが引き立つオリジナルバンズ、甘みと酸味のバランスが絶妙な自家製タルタルソースで作る「トトバーガー」が超人気。ダイアンが訪れた日の魚は4種類あり、津田はサワラ、ユースケはアジをチョイスした。

ダイアンは、ボリューミーなトトバーガーにかぶりつき、「めっちゃおいしい!」「うまい!」と連呼。食べ応え抜群の同商品が600円と知ると、「安ッ! 衝撃の安さ!」「正直1000円超えるのかなと思っていた!」と驚き、「お見事!」「やられた!」「めちゃうまでした!」と、ととねぇさんを称賛した。

ラブリーで仕事ぶりが素晴らしいととねぇさんに、会いに行きたくなった視聴者は多いはず! なお、いしかわ水産とtoto BURGERは、3月21日に放送されたバラエティ番組『本日はダイアンなり!シーズン2』(ABCテレビ)で紹介された。

番組情報

本日はダイアンなり!シーズン2
毎週金曜日 ひる1時45分放送

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事