「あのとき、こうしていたら…」DAIGOの忘れがたい“後悔”に「わかりみが深い」と共感の声!

©️ABCテレビ

1月15日(水)に放送された『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』(ABCテレビ)でMCのDAIGOが明かした人生の“後悔”に注目が集まった。

©️ABCテレビ

テーマは「たらふく食べたい!たら」。今が旬の“たら”をバターのコクとトマトの酸味でオシャレに仕上げた「たらのムニエル 焦がしバターのトマトソース」を辻調理師専門学校の大西章仁先生から教わった。

©️ABCテレビ

この日は番組恒例の「DAIGOクイズ」が出題に。過去には「DAIGOは朝食でほうれん草をどのように食べているでしょう?」「DAIGOが一番七味をかけたい食べ物は?」など、本人しか正解を知り得ない超難問の数々が講師の先生たちを悩ませてきたDAIGOのパーソナルクイズだ。

今回の問題はテーマ食材の「たら」にちなみ、「こうして“たら”…と僕が思う瞬間は?」。こうしていたらよかったのに…とDAIGOが自らの選択を後悔する出来事を当ててほしいという。

【動画】『DAIGOも台所』の“ダジャレ王”といえば、日本料理担当の簾達也先生。その称号を「奪おうとしています!」とDAIGOが色めき立つ大西先生の傑作ダジャレが爆誕!?

©️ABCテレビ

大西先生の答えは「あのとき、娘さんを褒めていたらなぁ…とか?」。DAIGOが4歳の娘を溺愛していることから推理した渾身の解答だが、結果は惜しくも不正解。気になる正解は「競馬でハズしたとき」で、長年MCを務めている競馬番組で予想をハズしたときのダメージは、想像以上に大きいらしい。

そんなDAIGOの「こうしてたら…」な瞬間に、視聴者からは続々と反応が。SNSには「競馬をハズした時は、わかりみが深い」「ホントそれ」「奇遇ですね。俺は『迷った結果馬券を買わなかった馬が、1着になった時』です」など共感の声が寄せられていた。

番組情報

DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~
毎週(月)~(金)ひる1:30

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事