“サイコロの1”の謎 京都・宇治のお寺に埋められた「壊したらとんでもないことになる」超重要な石 その正体は?

京都府宇治市のとあるお寺の前には、なぜか“サイコロの1”にしか見えない石があるらしい。一体誰が、どんな目的でそんなものを置いたのか。タレントの河合郁人と、ABCテレビのアナウンサー・古川昌希がその理由に肩透かしをくらった。

©️ABCテレビ

【動画】“サイコロの1”というより“乳首”に見えてしまった河合郁人「悪気はありません」

京都・宇治市のJR六地蔵駅のすぐ近く、浄土宗太子山極楽寺という名前からしてありがたそうなお寺にそれはあった。地面に埋まるように安置されていたのは、四角く真ん中に小さな半球のような突起がある紛れもなく“サイコロの1”の目のような石。しかもそれを守るように4つの石が囲っていた。じっくり見ても用途はわからず、古川アナは4つの石を五徳に見立て「大きな鍋が置けそう」と感想を口にする。河合もこれを聞いて「これで役割を果たすというより、何か追加されるのかな」と単独で利用するものではなさそうだと予想した。

©️ABCテレビ

2人が考え込んでいると、偶然にも極楽寺の住職の舘真哉さんが通りかかった。2人が「(件の石は)極楽寺さんのものですか?」と単刀直入に質問すると、舘さんは「さぁ……」となんとも歯切れの悪い返答。河合はこの反応から舘さんが番組スタッフから口止めされていると考え、境内にヒントがあるはずと調査を行うも何も手掛かりは見つからない。

©️ABCテレビ

調査範囲を周辺に広げると、「長阪地蔵」と書かれた石碑を見つけた。さらにそのすぐ先にも「六地蔵宿立場高札場跡」と書かれた石碑もあり、2人はその文字からこの周辺はもともと宿場町で、通りの幅から昔は大通りだったのではないかと考えた。

©️ABCテレビ
©️ABCテレビ

近くにあった歴史がありそうな「永谷宗園茶店」で煎茶道方円流家元師範の永谷房園さんに話をうかがうと、河合&古川アナの予想通りこの通りは旧奈良街道といい、奈良と京都を繋ぐメインロードだったそうだ。六地蔵という地名の由来についても、各町内に地蔵が一体ずついるからということだった。そういえば極楽寺の前にも地蔵が立っていた。2人は“サイコロの1”のような石は地蔵と関係がありそうだと睨む。

©️ABCテレビ

ここで京都の歴史に詳しい『まいまい京都』の以倉敬之さんに方向性を確認したが、地蔵はまさかの無関係。旧奈良街道との関係も「あるといえばある」という微妙な答えが返ってきた。以倉さんによると、サイコロの目のような石は“壊しでもしたらとんでもないことが起こるとても重要なもの”らしい。

©️ABCテレビ

この付近に紫式部の像がある宇治橋があり、以倉さんは「宇治橋を渡ってポツンとあるもの」がヒントだという。このときの「宇治橋から目指すは東です。ヒ・ガ・シ」という意味ありげな言い方に引っかかりつつ、一行はさっそく宇治橋を渡った先にポツンと小さな祠のようなものを発見した。

©️ABCテレビ
©️ABCテレビ

そこにあった立札には「源氏物語 宇治十帖 第六巻『東屋』」のあらすじが書かれていた。これを見ながら何気なく「ヒ・ガ・シ」と口にした河合は、閃いたように「東(あずま)!?」と絶叫。ヒントは東屋のことではないかとたどり着く。しかしどう答えに繋げればいいか思いつかないままこの場所を後にしようとした瞬間、河合は生い茂る草の中になんと極楽寺前にあったものと同じ“サイコロのような石”を発見するファインプレーをみせた。

2箇所のサイコロ石を見て、河合は過去回で出題された“鬼門封じ”として置かれた石ではないかと予想。古川アナも、どちらも大通りに面していることから“通りから悪いものが入って来ないようにということかも”と河合の意見を支持した。

©️ABCテレビ

河合の鋭い観察眼で久々の100点に期待がかかったが、結果はいつも通りの0点。以倉さんによると、サイコロの目のような石は明治以降に作られたもので、今も使われる現役のものだった。実は宇治橋近くの方の石には、なんとそのまま答えである「水準」と書かれていたのだ。この石は『水準点』と呼ばれ、海面からの高さ、標高を測るための基準となる点のことだった。

ときおり街中で大きな物差しのようなものを使って何かを計測しているような作業員を見かけることがあるが、これは水準点からの高さを測量しているのだそう。「水準点」は国土地理院が管理しており、地中深く10メートルほど埋められていて、なかには極楽寺前にあった「水準点」のように周囲を石で囲って動かないように守られているものもあるそうだ。

“壊したらとんでもないことが起こる”というのは、水準点を破壊するなどして使用不能にしてしまった場合、2年以下の懲役または100万円以下の罰金が科されるほど重要なものだった。

また、もともとの目的が忘れ去られ、ある地域ではその見た目から「乳神様」と呼ばれ妊婦がお参りに来ることもあるという。

©️ABCテレビ

河合も初見で「乳首に見えるね」と言っており、実はそれが一番答えに近かった!?とスタジオが爆笑した情報番組『newsおかえり』の人気コーナー「古川×河合のなんでやねん!?」は7月30日放送回でオンエアー。なお『newsおかえり』は、毎週月曜~金曜午後3時40分よりABCテレビで放送中。

番組情報

河合&A.B.C-Z塚田×古川アナ「なんでやねん!?」(news おかえり)
毎週(火)

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事