「新婚さんいらっしゃい!」ハニートラップの真相激白!62歳川﨑麻世「女性に相談を持ち掛けられ食事に行くと、カメラマンが…」
11月16日(日)の「新婚さんいらっしゃい!」1時間SPには、なんと62歳の川﨑麻世さんと21歳下の料理研究家・花音さんが登場! 1976年に13歳で大阪から上京。翌年にはレコードデビューを果たし、人気アイドルの仲間入りした麻世さん。いかにもアイドルチックな名前だが実は本名で、その由来はなんと「マヨネーズ」!?
デビューしてからは俳優としても活躍。プライベートでは1990年にモデルと結婚するも、女性問題で浮名を流したのをきっかけに、連日ワイドショーのターゲットに…。元妻との関係は冷え込み、2018年に離婚裁判が始まった。
スタジオでの新婚トークでは、当時の真相を暴露。マスコミからハニートラップを仕掛けられたり、「友人から聞いた」という嘘の報道を流されたりと、精神的にかなり参っていたという。撮られた写真も、周りの友人は消され、女性と2人きりかのように加工。「川﨑麻世、夜の街へ消えていく」などと書かれ、すっかりお騒がせ男のイメージが定着してしまう。
裁判が始まって5年後の2023年10月、ついに離婚が成立。その1年後に花音さんと結婚を発表する。
「出会いに本当に感謝しているし、何よりも大切な生きがいになっている」と麻世さん。以前は釣りアイドルとして活動していた花音さんは現在、ダイニングバーを経営しながら、フードコーディネーターや料理研究家の仕事を手がけている。ご自宅を訪ねたVTRでは、自身で釣ってきたサバの味噌煮を披露!
2人の出会いは13年前。共通の知人が、花音さんを麻世さんの出演する舞台へと誘ってくれた。正直なところ、麻世さんは「よく知らない」存在だったものの、主演が大ファンのGACKTさんだったため喜んで観に行くことに。そこで麻世さんの演技に惹かれ、その後何度か観に行くうちに、グループでの食事会をともにするようになる。
とはいえ麻世さんに対して抱いていたのは、世間と同じく女グセの悪いお騒がせなイメージ。しかし何回目かの食事会の日、目の前で倒れたお年寄りのもとへ麻世さんが誰よりも早く駆けつけ、介抱する姿を目撃。「とっさに出るのは本性。本当はいい人なんだ」と花音さんは感じ、麻世さんに興味を持つようになる。
そこで花音さんから2人での食事に誘うも、女性なら見境なくOKするだろうという予想を裏切り、まさかの拒否。花音さんも意地になり何度もトライするが、全然振り向いてもらえなかったという。
実は完全に女性不信になっていた麻世さん。女性から相談があると持ちかけられ、「なんとかしてあげたい」と一緒に食事へ行くと、カメラが待ち構えているというハニートラップが何度も続いていたそうだ。
2人きりでの食事を避けた月日はなんと6年! そんななか、麻世さんの離婚裁判が始まるが、離婚裁判の資料は辞書ぐらい分厚く、読み込むのが大変…。お芝居のセリフも覚えなければいけないなか困り果てていると、花音さんが手伝いを申し出てくれた。資料読んで付箋を貼り、「ここだけは見ておいてください」と指示。ようやく「ハニートラップじゃない」と信じた麻世さんは、彼女に裁判の証拠品となる通帳やLINEもすべて見せ、花音さんも一言一句書かれた裁判資料から、麻世さんの人柄の良さを知ることなる。
こうして信頼関係が結ばれた2人。しかし結婚にトラウマを持つ麻世さんは、離婚が成立しても再婚したいとは思えなかった。その気持ちが変わる出来事があったというが…本人出演の再現ドラマで紹介!
ある朝、麻世さん宅を訪ねた花音さん。料理中だった麻世さんの代わりにつくってあげると、その味噌汁を飲んだ麻世さんの目から涙が…!今まで憧れだった朝の風景に感動したという麻世さん。花音さんは初めての経験に戸惑うも、「自分にとって普通のことをこれだけ切望していた人がいるなら、私にでも幸せにできるんじゃないか」という気持ちが芽生えたという。
こうして交際が始まった2人。花音さんがすぐさま母に伝えると「絶対に遊ばれている」と猛反対! しかし麻世さんはめげず、義母の営むお店へ遊びに行き、何回もアタック。「コストコ行ってみたい」という義母と叔母のリクエストに応えたり、窓拭きやペンキ塗りを手伝ったりと、なんでも屋のように尽くし続ける。末期ガンだった叔母の病院への送り迎えも、仕事がない日は全部してくれ、ようやく誠実さに気づいてもらえたという。
そんな気持ちの変化も含め、花音さんの母から2人への手紙をMC藤井隆が代読。涙ぐむ花音さんの肩を抱き、麻世さんも感謝の気持ちを述べる。
一方、麻世さんの母に花音さんも、真空パックで冷凍した手料理を大阪の実家に送ってくれているという。そんな母に会いに、スタッフが大阪府枚方市にあるご実家の喫茶店へ。買い物の帰りを外で待たせてもらうと、なんと御年90歳にして、美しい姿勢で自転車を乗り回す母が登場!
今も毎日、お店に立ち働いているという麻世さんの母。麻世さんファンも多く集まるらしく、店内には至る所に麻世さんのポスターが…。人気のメニュー名も「麻世カレーうどん」!麻世さんが祖父と祖母の得意料理であるカレーと煮物を合わせたら?と提案してできた逸品で、なかには大阪名物たこ焼きまで入っている。
来年、芸能生活50周年を迎える麻世さん。東京と大阪で離れていても、母とはずっとラブラブなようで、自宅のアレクサで顔を見ながらの会話を続けている。花音さんとも大の仲良しなようで、2人へのメッセージも送ってくれた。
今回はせっかくの大阪収録なので、帰りに2人で実家へ寄ることに。そこへもスタッフが密着! 大好物である金目鯛の煮付けを花音さんがつくり、麻世さんも感謝の手紙を朗読。感動の涙を流す母の様子に、家族の絆を感じる幸せなスペシャル回だ。
2人の退席後、「ワイドショーのお騒がせなイメージから印象がガラッと変わった」と語った、MC井上咲楽の本音に思わず納得!
MC藤井隆・井上咲楽の「新婚さんいらっしゃい!」は、ABCテレビ・テレビ朝日系列で、毎週日曜ひる0時55分放送。
「新婚さんいらっしゃい!」では出場希望の新婚さん・スタジオ収録の観覧者を大募集!
【ご夫婦の応募はこちら】
【観覧の応募はこちら】











