最高気温38℃の大阪・中之島で緊急事態!? 「バターを置いても溶けない」酷暑を乗り切る“世界初のベストバイ”とは

お笑いコンビ・天才ピアニストが、“水の都・大阪”を象徴する中之島エリアへ! 中之島は、大阪市中央公会堂や大阪府立中之島図書館といったレトロな建築物のほか、川沿いにオシャレなカフェがあり、都会のオアシス的エリアです。天才ピアニストはそんな中之島エリアで、出会った人々に買ってよかったモノ=“ベストバイ”を調査しました。

複数の川が流れる中之島は、涼を感じさせる素敵なエリアです。しかし、ロケ日の最高気温は38℃のため、あまりの暑さからか通行人はゼロ! 「ロケが成立しない!」と焦った天才ピアニストは、スタッフたちにベストバイを聞くしかない……と一瞬思いましたが、大阪府立中之島図書館の付近で、とある夫婦にインタビューできました。

夫婦で大阪旅行中の男性のベストバイは、美容師の妻もおすすめするアリミノのミント入りシャンプー。頭皮臭、加齢臭、タバコ臭などをマスキングする成分が配合されていて、人気でリピーターも多いそうです。

週2でジムに通っている男性は、運動後にこのシャンプーを使っており、気に入って今回の旅行にも持ってきたとのこと。妻いわく、運動の効果で男性は最近「(体に)厚みが出てきた」そうです!

天才ピアニストが声をかけた女性2人組は、7人組男性アイドルグループ・WEST.の大ファン。1人は小瀧望と藤井流星、もう1人は中間淳太と藤井流星を推しており、推し活のために、九州から大阪へやってきたそうです。

女性たちのベストバイは、大阪府八尾市に本社を構える文具メーカー・不易糊工業のキャラクター・フエキくんのブレスレット。心斎橋PARCO9階ハンズ内にある、日本唯一のアンテナショップ・フエキショップで販売しています。ブレスレットの色は、なんと彼女たちの推しのメンバーカラー! しかも、組み合わせは2種しかないため、この奇跡に女性たちは、「最高や~ん!」「これやば~い!」と大喜びしたそうです。

天才ピアニストは、調査中に気になった、川沿いのテラス席から中之島の景色を眺められるカフェ・&ISLAND(アンド アイランド)へ。会社の同僚とランチに訪れた女性に話を聞いたところ、「バターを置いても溶けない素材」の日傘がベストバイとのこと。

女性がおすすめする日傘は、世界初の放射冷却素材・Radi-Cool(ラディ クール)が採用されており、炎天下でも日陰のような涼しさを感じられるのだとか。彼女が購入した日傘は8878円。晴雨兼用とはいえ、日傘にしては少々高価格と思う人はいるかもしれませんが、「夏長いですし、日割りすれば(お得)」と、女性は力説しました。

天才ピアニストが最後に出会ったのは、難波橋付近にいた、ランチ休憩中の男性3人組。その中の1人は、「大学のサークルに入って初めてやり始めた」というダンスを社会人になった今も続けており、今年で5年目になるのだとか。彼のベストバイは、ブレイクダンスの大会で世界一になったチームがプロデュースしているTシャツです。

そんな彼が、なんとその場でパフォーマンスを披露してくれました! 炎天下の中で、スーツと革靴という動きづらい服装にもかかわらず、回ったり跳ねたりとアクロバティックな動きを連発。天才ピアニストだけでなく、たまたま居合わせた通行人たちをも驚かせました。

なお、中之島エリアの人々のベストバイは、情報番組『newsおかえり』(ABCテレビ、毎週月曜~金曜午後3時40分より放送)内の「街なか天才ベストバイ」8月1日放送回で紹介されました。

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事