Da-iCEが甲子園球場のバックスクリーンから夏の高校球児にエール!「ノンフィクションズ」スペシャルコラボPV完成

8月5日(火)に開幕する夏の高校野球。
今年の大会を盛り上げる“2025 ABC夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング”は5 人組男性アーティスト Da-iCEが作詞作曲した。その楽曲「ノンフィクションズ」では、甲子園を目指す高校球児はもちろん、高校野球に携わるすべての人を応援している。

ABCテレビでは毎年、応援ソングと高校野球の名シーンを織り交ぜたプロモーションビデオを制作しており、今年も、Da-iCEが出演するスペシャルコラボPVが完成した。 PVは7月16日(水)よる6時よりABC公式YouTubeで公開されている。

今回のPVの舞台は、どこか懐かしい小学校の音楽室。Da-iCEのメンバーが、スクリーンに映し出された高校球児たちの全力プレーを食い入るように見つめる。バットを振る姿、白球を追いかける姿、そして仲間と喜びを分かち合う姿――。彼らのひたむきな姿に、Da-iCEメンバーも思わず涙する。試合中の真剣な表情、悔し涙、そして勝利の笑顔など、高校野球ならではのドラマチックな瞬間の数々は、きっと見る人の心も打つはずだ。

さらに、PVのラストを飾るのは、甲子園球場のバックスクリーンで撮影された、圧巻の映像。高校野球の聖地・甲子園を背景にしたDa-iCEの姿は必見だ。甲子園を目指す高校球児はもちろんのこと、それぞれの目標に向かって努力を続けるすべての人へ送る「ノンフィクションズ」。 Da-iCEのメンバーたちの思いが詰まった歌と、高校野球の名シーンをたっぷりと楽しんでもらいたい。

【Da-iCE プロフィール】

4オクターブのツインボーカルが魅力の5人組男性アーティスト「Da-iCE」。
メンバーはボーカルの大野雄大・花村想太と、パフォーマーの工藤大輝・岩岡徹・和田颯の5人。
2011年1月17日結成。
渋谷の小さなクラブで活動をスタートし、年間100本以上のLIVEを実施。
2014年1月15日にユニバーサルシグマよりメジャーデビュー。
2015年には「第29回日本ゴールドディスク大賞」“ベスト5・ニューアーティスト賞”を 受賞。
2017年1月には日本武道館公演を成功させ、 2019年には自身初となるベストアルバム『Da-iCE BEST』をリリース。
2020年8月にレーベルをavex traxへ移籍。
移籍第1弾シングル『DREAMIN’ ON』は、TVアニメ「ONE PIECE」の主題歌となった。
2020年11月に発売した『CITRUS』は、日本人男性ダンス&ボーカルグループ史上初のサブスク1億回再生を突破し、2021年「第63回日本レコード大賞」を受賞。
2022年は『スターマイン』が、MTV「Video Music Awards Japan 2022」において「MTV Breakthrough song」を受賞。さらに第64回日本レコード大賞「優秀作品賞」も受賞した。
2024年リリースの『I wonder』では第66回日本レコード大賞「優秀作品賞」を受賞、「第75回NHK紅白歌合戦2024」に初出場を果たした。
アーティスト名の「Da-iCE」は、「DANCE」とサイコロの「DICE」を掛け合わせた造語で、メンバー5人(5面)にファンを加えた6面で「Da-iCE」が形成されるという意味を持っており、小文字で表記した「a-i」には、愛を持ったアーティストでありたいという願いが込められている。

【2025 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 使用予定番組】

■「甲子園への道」 
7/23(水)〜全国49代表校決定まで放送 ※ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット

■「いよいよ熱闘甲子園」
7/30(水)~8/4(月)まで深夜連日放送 ※ABCテレビ(関西ローカル)

■「熱闘甲子園」 
8/5(火)開幕〜決勝まで 連日夜生放送 (月~金)よる11:10、(土)よる11:00、(日)よる11:15
※休養日除く(予定) ※雨天等で全試合中止時は放送休止 ※放送時間変更の可能性あり
※ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット

■「第107回 全国高等学校野球選手権大会 中継」 
8/5(火)開幕~決勝まで ※休養日除く ※ABCテレビ・ABCラジオ・BS朝日・スカイA(録画) ほか系列各局
※番組の放送日時は、変更になる可能性あり。
この他、ABCテレビ・テレビ朝日系列が放送する各都道府県大会(地方大会)の中継等でも使用。

番組情報

熱闘甲子園
8月5日(火)〜決勝戦まで連日夜放送 ※休養日除く(予定)※変更の場合あり

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事