「便利さだけの論点では全然ない」 『選択的夫婦別姓』のミカタを東留伽アナが徹底追及!

ニュースの正しいミカタを徹底解説する情報バラエティ番組『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(ABCテレビ)。番組公式YouTubeチャンネル『正義のミカタチャンネル』では、弁護士の野村修也氏が「選択的夫婦別姓制度」について解説!

©ABCテレビ

各政党で意見が分かれるこの制度。賛成している政党の中にもグラデーションがあり、それぞれ判断が異なる。

©ABCテレビ

前提として理解しておきたいのは、現在の法制度において、結婚の際、男性が女性の姓に変わることにまったく支障はないということ。しかし、実態としてはほとんどのケースで、女性が男性の姓に変えてきた。

日本では長らく女性にとって働きにくい環境が続いていて、女性は結婚すると家に入る文化が存在していた。そのなかで、家に入る際に名字も男性の名前に変えるということが違和感なく続けられてきたが……。

©ABCテレビ

これまでは、苗字変更によるキャリアの分断は、仕事上で旧姓を使い続けることで解決されてきた面も。しかし、旧姓使用だけでそうした不便さが解消できているのかどうかが、この制度を考えるにあたって大きな問題点だ。旧姓使用に法律上の壁があるのであれば、それを取り払うことで問題を解消できると考える人からは「戸籍まで別姓にしなくてもいいのではないか」という意見が出てくると、野村氏は解説する。

一方で、どんなに旧制使用を便利なものにしても乗り越えられない部分がある、とみる層も。不便か便利か、という話でひとつ議論が存在しているという。

さらに、イデオロギー的な論点も。自分が生まれたときから親と一緒に使っていた名字を、何かのタイミングで変えなくてはならないということ自体が、人間としてのアイデンティティを否定することになるのではないか。そうした問題も浮かび上がっている。

一方は、夫婦になったら一つの名前で一緒に暮らしていくことが望ましい世界観なんだと考え、他方は、自分の名字を維持することが人間としてのアイデンティティを確立する上で正しい世界なんですよと考える。野村氏は「世界観の対立みたいな話になってくるんですよ」と解説。

©ABCテレビ

さらにもう一つの問題が、戸籍の問題だ。従来長い間日本が使ってきた戸籍という制度自体が、このままだと変わっていってしまうのではないかと気にしている人々もいる。戸籍には、どのように家が連なってきたのかを表している側面があり、そこに違う名字の人が加われば、家のつながりを表していた戸籍が個人単位の記録に分解されてしまうのではないか、というのだ。そうした、戸籍をなくしてしまったら日本の文化自体が壊れるんじゃないかと懸念する声も挙がっている。

©ABCテレビ

政党によっては、夫婦別姓という選択の自由を与えて、戸籍の制度そのものを残すという案を出しているところも。戸籍自体は家のデータベースとして残し、旧姓を戸籍の中に書く欄を作り、旧姓使用について事実上の不便さを解消すれば、戸籍に愛着のある人々の意見も通るし、不便さも無くなる。ただ、戸籍がこの夫婦別姓によってどこまで変わるのか、それを考える必要がある。

日本には戸籍制度そのものをなくしてしまったほうがと考えている人も少なくないと、野村氏は指摘。「こういうものが複雑に絡み合っている中で選挙を迎えている」と現状を説明した。

©ABCテレビ

さらに野村氏は「子どもの問題」もあると付け加えた。夫婦が正式に戸籍上も別姓となれば、子どもは生まれながらにどちらかの名字が選択されてしまう。これまではみんな同じ姓だったところが、一部選択した人たちだけが別姓として存在し始めたとき、違いに対して過敏な子どもたちが理解して受け入れるまでに時間がかかるのではないか。そうした心配をしている人たちもいるのだ。

東アナも、「(名字は)家族ってことを表すいちばんわかりやすい記号ではありますもんね」とコメント。メリットとデメリットで語るのではなく、これからの日本の社会をどんな形のものにしていくのか、丁寧に議論しなければいけない。単に別姓を唱える人=リベラルで多様性を認めている、という雑な整理で済ませていいものではないのだ。単純に選挙でこっちが勝ったから推進していこうという乱暴な議論はなじまない分野だと、野村氏は丁寧に説明した。

©ABCテレビ

「推進する人たちも、議論がやや乱暴なんですよ」と野村氏からは苦言も。
女性の働きやすさの問題、アイデンティティの問題、イデオロギーの問題、あるいは戸籍制度の問題、子どもの問題…。さまざまな要素が絡むトピックなだけに、「便利」「不便」だけでなく、一つ一つ丁寧に考え、取り組んでいく必要があるのは間違いない。

東留伽アナウンサーがMCを務める番組公式YouTube『正義のミカタチャンネル』では、地上波では扱えないトピックも深掘り解説中。

番組情報

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
毎週(土)あさ9:30

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事