「相席食堂」 世界で3人!?男性でありながら、女性ソプラノの音域をもつソプラニスタ!忍野村で忍者修行に挑むが・・・!?

7月15日(火)は、日本の枠にとどまらない世界クラスの旅人が相席旅をする「世界に誇る日本人相席」を放送する。

©ABCテレビ

富士山の麓に位置する山梨県南都留郡忍野村にやって来たのは、ソプラニスタの岡本知高。男性でありながら、女性ソプラノの音域をもつ、世界で3人しかいないとも言われているソプラニスタだ。

©ABCテレビ

のどかな田園風景の広がる忍野村を散策し、苗を植えている農家さんを発見。「空いた場所にコスモスを植えようと思っている」という話を聞き、早速、山口百恵の名曲「秋桜」の歌をプレゼントする。

©ABCテレビ

地元の人たちに人気のうどん店では、グルメ漫画の「美味しんぼ」で紹介された馬肉を使った超極太うどんをいただく。温かい地元の人たちと相席した岡本は、お礼にここでも歌をプレゼント。リクエストされた「川の流れのように」を朗々と歌い上げる。

©ABCテレビ

忍野村といえば、世界中から観光客が訪れる世界文化遺産の忍野八海が有名。8つの澄みきった湧水池が点在している。神秘的な美しさをたたえる池を眺めながら、ソプラニスタとして活躍するようになったエピソードを語る。さらに、忍者をテーマにした施設で忍者修行に挑むが…!?

©ABCテレビ

この日は他にも、雅楽師の東儀秀樹が名古屋市中区大須へ。全国屈指の規模を誇る大須商店街を散策。楽器の笙を取り出してボケるなど、お茶目な一面をのぞかせる。さらに、ロケを見ていた人たちを巻き込み、南米の楽器と笙で即興セッションを楽しむ!

©ABCテレビ

MC千鳥の「相席食堂」(ABCテレビ)は毎週火曜よる11時17分放送。15日(火)は、よる11時10分放送。TVerでも無料配信。

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事