ついに念願の渡米…しかし、初日公演からトラブル!PSYCHIC FEVER初アメリカツアー裏側にカメラが密着

©ABCテレビ

7人組ダンス&ボーカルグループ・PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE(以下「PSYCHIC FEVER」)初となる、アメリカツアーの初日公演にカメラが迫った。なんと公演前夜に、緊急事態が発生し……!?

【動画】渡米前に未完成だった、中西椋雅と渡邉廉のDJ&ヒューマンビートボックスコラボ。本番のパフォーマンスに観客たちのリアクションは……!?

PSYCHIC FEVERは、所属事務所・LDH運営のダンススクール・EXPG STUDIOからの叩き上げ。2022年にメジャーデビューし、2024年にリリースした『Just Like Dat feat. JP THE WAVY』が、TikTokにて総再生回数が2億6000万回を突破し、大きな話題となった。

©ABCテレビ

ワールドワイドに活躍するPSYCHIC FEVERは、2025年にアメリカツアーへ初挑戦! 全6公演に及ぶツアーの初日の会場は、1910年にオープンしたハワード・シアター。ジェームス・ブラウンをはじめとする、有名アーティストがステージに立ってきた歴史的な劇場だ。

©ABCテレビ

テンションが高まるPSYCHIC FEVERは、本番前夜に通しリハーサルをすることに。すると彼らに、衝撃的な情報が……。なんと急遽スケジュールが変更し、本番当日のリハーサルの時間が取れない可能性が出たのだ。

©ABCテレビ
©ABCテレビ

大ピンチだが、PSYCHIC FEVERは戸惑わなかった。海外公演では予定変更やトラブルがつきもので、世界各国を渡り歩いてきた彼らにとっては、日常的な出来事なのだ。2時間に及ぶ通しリハーサルは問題なく終わり、メンバーはその後も各自調整を進めていった。彼らは逆境に負けず、むしろこの状況を楽しむかのように笑顔で、自信とワクワク感に満ちていた。

前日の予想通り、本番直前のリハーサルの時間は十分に確保できなかったが、それでもPSYCHIC FEVERは気合十分! 「絶対に最高な思い出にして、家に帰ってからも『PSYCHIC FEVERヤバかったな』って(ファンたちに)言ってもらえるような時間にしたいと思います!」「いい意味で緊張してないので、いつも通りの自分たちらしさで、来ていただいたみなさんを楽しませる!」「ヤバいライブにしようと思います!」などと、メンバーは舞台袖で明かした。

©ABCテレビ

その言葉通り、PSYCHIC FEVERは大勢のファンを沸かせた。ライブ初披露となったJP THE WAVYプロデュース新曲『What’s Happenin’』や、日本のドラマのタイアップ曲『Cold Rain』、そしてグループの代名詞である『Just Like Dat feat. JP THE WAVY』など、全22曲を披露し、会場を大いに盛り上げて初日公演を終えた。

©ABCテレビ

なお、ドキドキハラハラのこの密着映像は、3月2日深夜に放送されたLDH所属アーティストたちの番組『Rising Sun ~後戻りはしないOne Way Road~』(ABCテレビ)で公開された。

番組情報

Rising Sun  〜後戻りはしないOne Way Road〜
毎週日曜深夜0時25分~放送(関西ローカル)

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事