M!LK祝・紅白初出場! 妻はワンオペ、我が子6人に「寂しい思いを…」8人家族ディレクターを救う姿にファン「イクメン集団すぎて滅!」

『NHK紅白歌合戦』への初出場が決定した5人組ボーカルダンスユニット・M!LKが、8人家族のために立ち上がった! 一家の大黒柱である男性ディレクターは、毎日仕事で忙しく、妻に家事育児を任せっぱなし。6人の子どもたちに、「寂しい思いをさせている」らしい。
【TVer】実は12歳下の弟がいるM!LK・佐野勇⽃、おむつ替えの手際が良すぎて滅! ファン「当たり前にアクセサリー全部取っていてメロい」「将来イクメンになりそう」


「子どもに最高の思い出を作ってほしい」とM!LKに相談したのは、M!LKのABCテレビ初冠番組『M!LKじゃん!』の男性ディレクターH氏。仕事に追われているHディレクターは、子どもたちと一緒に過ごす時間がなかなか作れないうえに、家事育児を妻に任せっきりだという。

Hディレクターの子どもの数は、なんと6人! 長女は13歳中学2年生、次女は12歳小学6年生、三女は10歳小学4年生、長男は6歳小学1年生、次男は4歳、三男はまだ生後2ヵ月だ。


Hディレクターの妻いわく、ワンオペの家事育児は何もかもが大変! 一番大変なことは、わんぱくな子どもたちを連れての買い物だ。8人家族のため、なんと牛乳は1日1本、米は1週間で10キロも消費! 毎日の弁当用の冷凍食品は、子どもたちの好みに合わせて数種類必要なため、買い物カゴが1つ埋まる。お菓子は1人1個までに制限しても、最低6個は買わなければならない。


そんなH一家の1会計の金額は、食品75点で3万円オーバー! H妻が、「3日持てばいいかな」と呟くと、ドタバタな買い物を手伝ったM!LKは、「食費エグい!」「マジで!?」「1日1万円やん!」「たっか~い!」「ヤバいね!」などと衝撃を受けた。



買い物後も、H妻にはやることがたくさん。しかし、子どもたちの面倒を見ながらだと「とにかく家事が進まない」という。そこで佐野勇⽃、曽野舜太、吉⽥仁⼈は家事を手伝うことに。3人はあっという間に大量の洗濯物を畳み終えると、3手に分かれてさらにH妻をサポート。佐野は三男のおむつを替え、曽野は三女の宿題を見てあげ、吉⽥は次女と協力して大量の皿を洗った。


そのころ塩﨑太智と⼭中柔太朗は、体力が有り余っている長男と次男の遊び相手に! トランポリン施設で子どもたちと元気いっぱいに遊び、運動神経のよさを生かした大技を披露してみせた。

3女3男の大家族を全力サポートするM!LKに、ファンは大盛り上がり。X上には、「M!LKイケメンイクメン集団すぎて滅!」「お子様×M!LK嬉しすぎ滅」「M!LKと小さい子の絡み一生見ていられるほど尊い みんなお兄ちゃんだから小さい子の扱い慣れていて最高すぎる」「お兄ちゃんM!LK最高すぎて滝涙」といった声が続出した。なお、M!LKの大奮闘VTRは、11月11日深夜に放送されたABCテレビ『M!LKじゃん!』で公開された。



