東留伽アナ、「『はい』か『いいえ』か二択で答えてください」と迫られて…!? 政治とメディアの専門家が関西のテレビ番組に疑問を表明!

ニュースの正しいミカタを徹底解説する情報バラエティ番組『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(ABCテレビ)。東留伽アナウンサーがMCを務める番組公式YouTubeチャンネル『正義のミカタチャンネル』で、社会学者・西田亮介氏が関西のテレビメディアに疑問の声をあげた!

©ABCテレビ

トーク冒頭で西田氏は、政治がどのようにメディアを使うのか、メディアはどのように政治を報じるのか、選挙の際にどんな戦略があるのか。「そういうことが研究の本丸です」と自身の専門領域を説明。

そんな西田氏に、東アナが「西田先生から見てこの政治家、もしくは政党、メディア使うのうまいなみたいなところってありますか?」と尋ねると…

「それはもう、この間で言えば玉木さんですよ」と西田氏は即答!
「玉木さんなんですか?」と意外そうな東アナに、西田氏は「玉木さん、今SNS、動画、どれだけ出してるんですかっていう話ですよ」とコメント。

さらに「玉木さんが少数政党の顔になったのは、明らかにSNSとか動画を大量に出すようになってからですね。ここ数年ですよ」「党としてもやってますけど、玉木さんの発信力は頭抜けてます」。特に目立つのはその「量」だと続けた。

©ABCテレビ

先日の参院選でもSNSを中心にネットメディアでのアピールが目立ったことに触れ、東アナが「選挙に与える影響についてどういうふうに思われてますか?」と問うと、西田氏は「数年前まではインターネットとネット動画が投票結果、行動に与える影響は限定的だと考えられていました。ところが2024年頃からかなり変わってきたと思います」と回答。

直近の選挙での出口調査を見ると、『何を参考にしたんですか』という問いの回答のトップに「インターネット」「動画」が上がってくるようになったという。「実際、投票に行かせる効果があるかどうかはよくわかりませんが、投票に行った人が参考にするようになってきてる、っていうのはあります」と西田氏。

ここで、東アナが「テレビもかなり、SNSの状況というのも意識して、なんとかそれでもルールを守りながらちゃんと触れていこうみたいなスタンスだったんですね、うちの番組でも」と話すと、西田氏は「むしろお伺いしたいんですけど」と東アナに質問開始!

©ABCテレビ

「各局がこの間、報道姿勢を変えるっていうことを表明されました。ABCテレビさんも表明されましたか?」

そう問われた東アナは、「一応表明して、選挙の直前にちゃんと特番をやる、みたいなことをやったんですけど。ただ地上波には正直そんなに、大きなことはできてないと思います」と答える。

すると西田氏は「やって変わったんですか? 実際に効果はあったんですか」とストレートな質問を矢継ぎ早に繰り出した!

©ABCテレビ

思わぬ展開に答えに窮する東アナだったが「はいかいいえか二択で答えてください!」と迫られると、「いいえ!」とキッパリ。

©ABCテレビ

西田氏が「大丈夫ですか。ご無理なさらないように」とフォローを入れると、東アナは「個人の意見ですけど。なんか、やるやるって言ってたわりには『あぁ』(と肩透かしを食らったポーズ)みたいなところだった」と率直な思いを明かした。

続けて「SNSの世界っていろんな言論が自由じゃないですか。そういう中で分断を煽るんじゃないかみたいな批判もあったりして。オールドメディア対SNSみたいになってるんですけど…」と東アナ。
すると西田氏からは「なってるんですか? この『正義のミカタ』チャンネルも、ネットで出していって、テレビと融合していかないといけないじゃないですか」「通信と放送の融合が大事ですよ。分断じゃないです」と社会学者らしい発言が飛び出す。

©ABCテレビ

「今すでに、広告費ベースで見ても信頼度ベースで見ても、インターネットが主になっているのは明らかですね。それはもう変えられないですよ。オールドメディアVSインターネット=ニューメディアって(構図に)なった瞬間に負けるのは明らか」と続け、
「いいところをうまく活用していく。それから面白いコンテンツをネットに出していく。ネットのトレンドをうまく、いい形で放送波に乗せていく。これをうまく考えることが大事なんじゃないでしょうか」とアドバイスした。

続いて東アナは、「オールドメディアは意見が偏ってる、みたいなネットの意見も私はたまに目にするんですけれども。それはどう思いますか?」と質問。
すると西田氏は「関西はね……独特ですよね」と口にする。そこから西田氏が話し始めたのは、関西の番組への『ん?』感だ。

©ABCテレビ

「放送コンテンツは、インターネットと違って信頼できる、っていうふうに皆さんにおっしゃっていただかないと多分困るんだと思うんです。果たしてそうなってるかなっていうことに時々疑問を感じるときがあります」。

「僕、(多角的な視点を提供するといった)放送法の理念すごくいいと思うんですよ。それをうまく生かしたコンテンツになってるかなっていうことに対して『うん?』って思うときがあります。特に関西に来ると、『ん?』みたいな感じのときがないでもない」。

その言葉に思わず苦笑いの東アナが「具体的には?」と問うと……!?
西田氏が展開する、鋭いトークの全貌は『正義のミカタ』YouTubeチャンネルで!

番組情報

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
毎週(土)あさ9:30

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事