明石家さんまとジミー大西を引き合わせたのは芸能生活49年のあの吉本ギャグ芸人だった!?
かまいたちとスペシャルなゲストが、気になるトピックから生まれる「余談」セッションを楽しむトークバラエティ「これ余談なんですけど・・・」
10月29日(水)は、村上ショージ、河本準一、水田信二が来店。大恩人・明石家さんまとの知られざるプライベート、巷で噂されているさんま伝説の真相、ジミー大西との衝撃的な出会いなどを語る。
オープニングでは、村上ショージが知られざるデビュー秘話を。漫談家の滝あきらに弟子入りし、わずか1年で劇場デビューが決まったという村上。ネタもなく何をやっていいかわからなかった彼は、生きたどじょうを丸飲みする人間ポンプに挑戦したが、客席からは「ギャー」という悲鳴があがり……。
そんな村上と23年の付き合いになる河本は、村上と初めてユニットコントを組んだ時のエピソードを披露。その時、村上と次長課長は「剣道」というコントをやったが、内容は衝撃的なものになったという……。
「令和の昭和芸人!絶対に余談が語りたくなる村上ショージ相関図」のトピックでは、村上が大恩人だと話す明石家さんまとの余談を披露。当時、村上はなんば花月の裏方をやっていたが、すでに売れっ子になっていたさんまからお茶に誘われたことがきっかけで付き合いが始まったという。そして村上の有名なギャグ「何を言う」は、さんまとの麻雀中に誕生したことが明かされる。
そんな村上と同郷(愛媛県)の水田信二は、舞台の合間にごはんに誘われた時の村上のせっかちすぎる行動を暴露。河本もそば屋で目撃した村上の超せっかちエピソードを語る。
続いて村上はジミー大西との衝撃的な出会いを回顧。ある日、村上がなんば花月に行ったところ、楽屋の入口に下半身丸出しで変な声を出しているジミーがいたという。濱家が「どんな時代やねん」と呆れた、コンプラアウトな余談とは一体…?
その後、村上は裏方だったジミーをさんまに紹介。運転手を探していたさんまは、ジミーに合宿で運転免許を取りに行かせたが、ジミーは半年経っても帰ってこなかったという……。
その後、ジミーはさんまの計らいで「ザ・ぼんち」おさむに弟子入りするが、そこである事件が起こる……!?
さらに番組では、巷で噂されている明石家さんま伝説が本当なのかを検証。「海外で誤認逮捕されて数日間刑務所に入ったことがある」という伝説の真相をその現場にいた村上が語る。
また「さんまはテレビでもプライベートでも泣かない」という伝説では、さんまが唯一泣く時を本人自らが明かして鳥肌が立った時のことを河本が回想。しかしその時、共演していた間寛平のひと言がムードをぶち壊し、さんまに怒られていたことが明かされる。
袋とじVTRでは、村上のギャグ「しょうゆうこと」にちなみ、大阪にあるミシュラン掲載店の料理人が惚れ込んだ“絶品醤油”を余談調査。ラーメン、鮨、日本料理の店主たちが惚れ込んで使っている絶品醤油とは果たして…?
スタジオでは、ミシュランガイド2025掲載の日本料理店で使われている絶品醤油をかけた卵かけご飯を一同が試食する。
ほか、村上は東方神起が東京ドームで初コンサートを行った時の余談を。そのコンサートでは東方神起がステージで「どういうこと?」と言うと、客席の村上にピンスポットがあたり「しょうゆうこと」と言う段取りになっていたが……。
かまいたちMCの「これ余談なんですけど・・・」(ABCテレビ)は毎週水曜よる11時17分放送。29日(水)はよる11時10分スタート。TVerでも無料配信。








