現役!京都大学7回生 借金500万円を抱えて老舗銭湯を大復活させる!?

10月27日(月)放送の「なるみ・岡村の過ぎるTV」では、「京都銭湯クライシス」と題して、京都のとある銭湯に密着する。

©ABCテレビ

日本の銭湯は燃料の価格高騰や後継者不足などの理由により、いまやピーク時の1割以下にまで減少。今年の2月にも京都の清水五条にある老舗銭湯・大黒湯が多くの人に惜しまれながら閉店した。しかし実は閉店から7か月後、とある人物の手によって大黒湯が復活したという。

その人物とは、以前京都大学熊野寮を取材した際に出演してくれた、行動力があり過ぎる大学生のちくりん。銭湯マニアでもある彼だが、持ち前の行動力で様々なことに手を出し過ぎたため、4回留年し現在は大学7回生。この度ついに銭湯の経営にまで手を出したのだ。しかも雇われ店長ではなく、独立開業。開業に向けてすでに借金500万円を抱えているという。なぜそこまでして大国湯を引き継いだのか、ちくりんがその熱い想いを語る。

©ABCテレビ

引き継ぐことが決まってからは、毎日朝から晩まで開店準備。作業は山積みだが、銭湯サークルの後輩やアルバイト時代の先輩まで、様々な人がちくりんのためにボランティアで駆けつけて手伝ってくれていた。そしてついに迎えた、大国湯のオープン初日に密着する。

なるみと岡村もその行動力や将来に興味津々のちくりん。番組からも彼に何かしてあげたい…ということで、ちくりんプロデュースの大国湯のCMを制作し、公開する!

©ABCテレビ

なるみ・岡村隆史MCの「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABCテレビ)は毎週月曜よる11時17分放送。27日(月)はよる11時10分スタート。TVerでも無料配信。

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事