『探偵!ナイトスクープ』大変なのはどっち!?前歯のない人と奥歯のない人、あの新探偵が地元で初調査!
『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)に2人の新探偵が加わった。その1人、エース探偵(バッテリィズ)の初調査は、大阪市の女性(50)からの「前歯のない人と奥歯のない人、どっちが大変なのかを調べてほしい」という依頼だ。

デビュー作とあって緊張気味のエース探偵。依頼者は仕事があるため同行できないとのことで、少しでも安心感を得るために、探偵の地元・西成で調査を開始。まずは前歯のない人と奥歯のない人を捜索する。

街の人に聞き込みしながら、「探偵デビューなんですよ」と朗報をお届けすると、西成の皆さんも「すごいすごい」とうれしそうだ。

前歯が1本ない男性に一番大変だったことを尋ねると、「とうもろこしをガリガリガリっとやったら一列だけ残りますね」とほんまかいなというエピソードを陽気に披露してくれた。

奥歯のない男性は、食事中に「よう舌を噛む」と証言すると、お仲間の奥歯のない女性も同意した。奥歯のない人あるあるらしい。

上の歯が全部ないという飲食店の男性は「麺食べたら出てきよる」とのこと。

エピソードの聞き取りだけではどちらが大変かを決められない! 前歯のない人と奥歯のない人が直接対決する場を設けると、仕事が終わった依頼者が駆けつけた。

前歯のない人たちの一番大変なことは「スルメが食べられない」「汁物が歯のすき間から出てくる」「滑舌が悪くなる」など。奥歯がない人たちのそれは、「前歯で肉を噛む」「人より食べる時間が長い」など。ちなみに特別参加した前歯も奥歯もない女性は、「(歯が)あるだけマシですね」と彼らの苦労を一蹴した。

エース探偵が用意した勝負は2本。まずはステーキ1枚を箸だけで食べる「ステーキ早食い対決」だ。前歯のないチームが最初の一口を噛みちぎれず苦戦する間に、奥歯がないチームが時間はかかったものの前歯で咀嚼し先に完食! ちなみに前歯も奥歯もない女性は、唇で肉をついばんでいる。

続いて「うどん早食い対決」へ。前歯がない人は「空気が抜ける」からすすることができない。歯茎で噛むため、やけどをしないように、フーフーして冷ます時間もかかっている。こちらも奥歯のないチームの圧勝に終わった。

依頼者により、「ダントツで前歯のない人の方が大変だなと思いました」という最終ジャッジが下された。前歯のない人の「食べるだけ(が大変)じゃないですからね。カツレツもね」というコメントを、エース探偵が「滑舌ね」とはっきりと訂正した。

エース探偵の調査報告を見た円広志特命局長は、「あんな失礼なことを言ってよ、それが失礼に見えないあなたがよかった」とそのキャラクターを称賛した。
なお、この依頼VTRは、10月3日に放送された『探偵!ナイトスクープ』で公開された。
