靴のサイズ「スニーカーだと31cm」!? ダイアン・ユースケ あの有名人と同じ身長の男性に…

26日(金)の「本日はダイアンなり!シーズン2」は阪神尼崎駅前からスタート。1年の工事を経て尼崎セントラルパークとして生まれ変わった駅前に驚きつつも商店街をブラブラ。

©️ABCテレビ

津田が尼崎を歩いている人の雰囲気が変わったと話している最中、ユースケは「おっきぃ」と前から歩いている男性を見て一言。「何をやっていたんですか?」と前のめりで質問すると、ハンドボールをやっていて、身長は193cmあるとのこと。

すぐさまユースケは「大谷(翔平)と一緒ですよ」とお決まりの豆知識を披露し、 津田は隣に立って背比べをすることに。

©️ABCテレビ

193cmの人はなかなか見かけないと2人は興味津々。弟も同じぐらいの身長と教えてもらうと、両親の身長も気になり出す。「お父さんは173cm、お母さんは165cmぐらい」とのことで、「やっぱり大きいほうなんやな」と2人は納得していた。

津田は「電車とか、手すりがウエストぐらいの位置ぐらい?」と聞くと、すぐさま「それは230cmの人に聞く聞き方」とユースケにツッコミを入れられて大笑い。

©️ABCテレビ

その後もユースケは「ベッドとかありますか?」「服とかも困りません?」とこれまで高身長な人に聞きたかった質問を次々ぶつけていく。

靴のサイズを尋ねるユースケに「スニーカーだと31cm」と答える男性。その答えに驚いたユースケは、津田に「スニーカー22.5cmやっけ?」と言って比べることに。「オレは24cm」と津田は言いながらも、2人の足のサイズの差の大きさに驚いていた。

©️ABCテレビ

その後も、マイムの神様であるマルセル・マルソーを師匠に持つマイム俳優にパントマイムを学んだ2人。

©️ABCテレビ

【動画】ぎこちない動きをしながらダイアンらしいパントマイムを披露

演技ができるので上手いはずと言われてやってみると、意外と津田が上手いことが判明。ユースケも「できているわ」と褒めるが、先生は「(変顔するなど)余計なノイズが多い」と笑っていた。

©️ABCテレビ

また日本一のバールンアーティスト夫婦にユースケの友達でもある岸大介のバルーンを作ってもらったりと、世界のすごさに驚かされた2人。

©️ABCテレビ

ダイアンの驚いた顔が満載だった尼崎のロケの様子は、9月26日に放送されたバラエティ番組『本日はダイアンなり!シーズン2』(ABCテレビ)で公開された。

番組情報

本日はダイアンなり!シーズン2
毎週金曜日 ひる1時45分放送

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事