DAIGO「故郷を感じる味ですね…といっても東京生まれの僕に、そういう故郷もないんですけど(笑)」

©️ABCテレビ

日々の献立の悩みを、いつまでも料理初心者の気持ちを忘れないDAIGOと一緒に解決していく料理番組「DAIGOも台所」


今回は「ねっとりおいしい里芋」をテーマに、旬を迎える“さといも”を使ったメニューを日本料理のプロ・簾達也 先生(辻調理師専門学校)に教わる。

今日のお悩みは「里芋苦手だったんですが、義母が作るシチューに里芋が入ってて、恐る恐る食べたら、じゃがいもよりねっとり濃厚!今では、我が家の定番です!」というもの

そこで、さといもを使った3品「里芋と鶏の照り煮」「里芋のコロッケ」「根菜のミネストローネ」を提案。「ホッとする味」とDAIGOもお気に入りの、ご飯によく合う煮物を調理する。

©️ABCテレビ

「里芋と鶏の照り煮」
<材料(2人分)>
さといも          8個(300g)
手羽中(半分に切ったもの)   12本
こんにゃく         1/2枚
いんげん          30g
だし            500ml
砂糖             大さじ1
しょうゆ          大さじ2
みりん           大さじ2・1/2
サラダ油          適量

<作り方>
①   さといもは皮をむいて縦半分に切り、洗って水気をきる。

②   こんにゃくは手で叩いて一口大にちぎり、いんげんは半分に切る。

③   フライパンにサラダ油適量を熱し、手羽中の皮目に中火で焼き色をつけ、  さといも、こんにゃく、いんげんを加えてサッと炒め、だしを加えて落とし蓋をして、中火で5分煮る。

④   ③のさといもに火が通ったら、砂糖、みりん、しょうゆを加えて中火でとろみが出るまで、落とし蓋をして約8分煮る。 

⑤   ④の全体に照りがついたら器に盛る。

【TVer】作り方を動画で見る

DAIGO「さといもにしっかりと味が入っていますね。ほろっと身がほぐれる手羽先もおいしい!故郷を感じる味ですね…といっても東京生まれの僕に、そういう故郷もないんですけど(笑)。ホッとするし、懐かしい感じがするお料理です!」

☆そのほか2品の詳しいレシピは公式ホームページ&公式インスタグラムで!
HP:https://onnela.asahi.co.jp/daidokoro
インスタグラム:https://www.instagram.com/onnela.kitchen/

番組情報

DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~
毎週(月)~(金)ひる1:30

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事