今がおいしい“秋のパスタ”3種 DAIGOも感動した1品とは?
日々の献立の悩みを、いつまでも料理初心者の気持ちを忘れないDAIGOと一緒に解決していく料理番組「DAIGOも台所」
今回は「秋のパスタ」をテーマに、季節の食材を使ったパスタを西洋料理のプロ・紫藤慧 先生(辻調理師専門学校)に教わる。
今日のお悩みは「お米が高いので、その代わりにパスタをよく食べるようになりました。いろんなレシピ教えて下さい!」というもの
そこで、今がおいしい食材を使った3つのパスタ「きのこのパスタ」「なすとベーコンのスパゲッティ」「栗と豚肉のパスタ」を提案。「秋ですね〜」とDAIGOも感動した、きのこをたっぷり使った1品を調理する。
「きのこのパスタ」
<材料(2人分)>
スパゲッティ 160g
ブラウンマッシュルーム 50g
しめじ 50g
まいたけ 50g
赤唐辛子 1本
にんにく 1片
白ワイン 大さじ3
パスタのゆで汁 大さじ1
パルメザンチーズ(粉) 大さじ2
イタリアンパセリ(みじん切り) 大さじ1
塩 適量
こしょう 適量
バージンオリーブ油 大さじ2
<作り方>
① 熱湯に約1%の塩を加え、スパゲッティをゆでる。
② マッシュルームは5mm幅に切り、しめじとまいたけはほぐし、赤唐辛子は種を取り、にんにくは半分に切り、芽を取って軽くつぶす。
③ フライパンに赤唐辛子とにんにく、バージンオリーブ油の半量を入れて弱火にかけ、香りが出たら、きのこと塩小さじ1/2を加えて強火で炒めて焼き色をつけ、中火にして白ワインを加え、アルコール分をとばし、①のパスタのゆで汁を加えて塩、こしょうをする。
④ ③にスパゲッティを加えて和え、火を止めて、パルメザンチーズ大さじ1、塩、こしょうを加えて味を調え、イタリアンパセリのみじん切り、バージンオリーブ油を加える。
⑤ 器に盛り、仕上げに残りのパルメザンチーズをふる。
DAIGO「おいしいですね〜。きのこのうまみがたっぷり!ピリッときいた赤唐辛子もすごくいいアクセントです。パスタのゆで加減もベスト!しっかりと秋を感じるパスタですね」
☆そのほか2品の詳しいレシピは公式ホームページ&公式インスタグラムで!
HP:https://onnela.asahi.co.jp/daidokoro
インスタグラム:https://www.instagram.com/onnela.kitchen/
