岡村隆史が1泊2日のソウル慰安旅行! 岡村行きつけの店で大好物に舌鼓! さらに念願の眉毛アートでイケオジに変身!?
9月22日(月)の「なるみ・岡村の過ぎるTV」は、ナイトinナイト枠での放送10年目突破を祝して、番組初の海外ロケへ! 「ソウルっ子厳選!ホントに行って欲し過ぎる最強ソウルトリップ!」と題し、なるみと岡村がソウルで1泊2日の“慰安旅行”。ここさえ押さえておけばOKというソウルっ子厳選の「ソウルHOTスポット2025」を2週にわたって案内する。
なるみをもてなす岡村の助っ人としてコーディネーターのイムさんも加わり、やってきたのは昨年オープンしたばかりの参鶏湯(サムゲタン)の店。大行列ができているこの店では一風変わった“進化系参鶏湯”が味わえるという。そんな参鶏湯は日本で見るものとはまったく違う形で、なるみは「何これ!?」と驚くが・・・。鶏肉や鶏スープの風味も濃厚で、早々においしい本場の料理と出会ったなるみは「これはもてなしてもらってる!」と大感激。
続いて訪れたのは、大注目のスポット・聖水洞(ソンスドン)。元々は工場地帯だったが、古い建物をリノベーションした店が続々誕生し、いまやソウルカルチャーのトレンド発信地となっている。まずはメガネが欲しいというなるみのために、アイウエアのショップへ。韓国の女優やアイドルも愛用しているというメガネはどれもオシャレで、しかもお手頃価格。なるみもTWICEが使っているというメガネを試着してみるが…? さらに一行は、カラフルな店内がSNS映えすると話題沸騰中のタオル専門店へ向かう。店内にはデザインだけでなく品質も良過ぎるタオルやスリッパ、バスローブなどのアイテムが並び、なるみと岡村も思わず「カワイイ~!」を連発! 色や柄も豊富で、岡村は目移りしながらも家族用にお揃いのお土産をゲットする!
夜は、グルメ街・新沙洞(シンサドン)へ。岡村が自身の行きつけのお店へなるみを案内する。なんと、かつてロケで訪れた岡村がその日の夜にもう1度行ったほど、岡村の胃袋を掴んだという。この店で味わえるのが、韓国の名物グルメ・カンジャンケジャン。さらには、エビを調理した岡村の大好物・カンジャンセウも登場! あまりのおいしさに、なるみは「韓国に来たらマストで食べてほしい」とうなり、一同は本場ならではの味に舌鼓を打つ。
そして今回、岡村にはこの旅でどうしてもやりたいことが…。コーディネーターのイムさんに予約してもらい、やってきたのは、いたるところに美容外科がある街・狎鴎亭(アックジョン)。その一角にあるイムさんイチオシの店でできるのが、岡村念願の「眉毛アート」。眉毛に専用のインクを注入して形を整える施術で、すっぴんでもきれいな状態の眉毛を保つことができるのだ。果たして岡村はこれで“イケオジ”に変身できるのか!?
なるみ・岡村隆史MCの『なるみ・岡村の過ぎるTV』(ABCテレビ)は毎週月曜よる11時17分放送。22日(月)はよる11時10分スタート。TVerでも無料配信。
