「戻ってきてくれよ~!」万博連日盆踊り大阪芸人がガチSOS!? 上京10年越えのヤーレンズも「大変ですね、吉本さん」と苦笑

漫才頂上決戦『M-1グランプリ』2年連続ファイナリストで知られるヤーレンズが、10年以上前の活動拠点である大阪で、大好きな喫茶店巡り! 彼らにとっておきの店を教えたのは、大阪・関西万博の“吉本興業パビリオン”で連日盆踊りをしている、藤崎マーケットのトキだ。トキは、ヤーレンズにSOSを求め……!?

【TVer】「朝ドラ収録の時に毎日来てくれた」 あのイケメン一流俳優もトリコになった、ミックスサンドが絶品な阿波座の名喫茶とは?

トキがヤーレンズに、「僕が世界一落ち着く喫茶店。唯一無二の内装をヤーレンズにも一度は見てほしい!」とおすすめしたのは、梅田の大阪駅前第1ビル地下1階にある喫茶店マヅラ。1946年に梅田で創業したマヅラが、大阪駅前第1ビルに移転したのは1970年だ。1970年の一大ニュースといえば、大阪万博の開催。万博で月の石が展示されたことによって、当時大阪の人々は宇宙への関心が高まった。

マヅラの内装はその影響を色濃く受けており、電球は星、天井の模様は月のクレーターをイメージしている。仕切りや高低差をつけたレイアウトも含めて、広さ100坪の空間はトキの言う通り唯一無二で、どこに座っても落ち着けそうだ。

自家焙煎のコーヒーと昔ながらのナポリタンを味わうヤーレンズに、トキからメッセージが。気になるその内容は、「今では『M-1』ファイナリストとなった2人ですが、大阪に戻ってくるという選択肢はありますか? できれば戻ってきて盆踊りの仕事とかしてほしいです」。トキはスタジオでも、VTRのヤーレンズに向かって「戻ってくれよ~!」「やってくれよ~ぜひ~!」と必死に呼びかけた。

トキの悲痛さがにじみ出たメッセージに、ヤーレンズは苦笑い。「それ(盆踊り)があるから来たくない」「SNSで情報を見て、『頑張れ~!』って思っています」「大変ですね、吉本さん」などと語り、トキの誘いを断った。

その一方で楢原真樹は、VTRを見守ってくれている大好きな海原やすよ ともこに熱烈アピール。「『やすとものどこいこ!?』のロケはお待ちしています!」とスタジオに呼びかけ、やすともを含む出演者たちを笑わせた。

なお、この一連の様子は、やすともが司会を務めるバラエティ番組『やすとものいたって真剣です』(ABCテレビ)9月18日放送回で公開された。同放送回では、「ヤーレンズの芸人純喫茶巡礼」と題して、ヤーレンズが大阪芸人おすすめの喫茶店を巡った。

【TVer】阿倍野に突如鳴り響く轟音……スタジオ騒然の中、ヤーレンズが素敵な純喫茶で味わった、旬のフルーツ入りレアチーズケーキがおいしそう!

番組情報

~人生密着トークバラエティ!~ やすとものいたって真剣です
毎週(木)よる11:17

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事