いじめはダメじゃー!プロレスラー大仁田厚が伝えたい熱い想い『ますだおかだ増田のラジオハンター』

毎週木曜日12時から放送の『ますだおかだ増田のラジオハンター』。芸人のますだおかだの増田とABCアナウンサー武田和歌子が、お昼のお茶の間に笑いと情報を届ける当番組。

今回は元参議院議員、プロレスラーの大仁田厚さんがゲストとして登場しました。

©️ABCラジオ

大仁田さんが議員だったときの話や今の政治の話について語った後、話題はいじめの話に。

大仁田さん:いまだに辛いいじめ事件はずっとある。いじめは年々見えないところで増えていってる。だから、いじめたらいくつになっても罰を受けるんだよっていう、その制度を作らないと教育改革をしないと俺はだめだと思う。

増田:学校で起こった暴力事件も学校内でなんとかしようとしますけど、やっぱり暴力をふるった以上、刑事事件じゃないのかと、警察が入るべきなんじゃないかと。だけどここもひとつの壁がある。

大仁田さん:プロレス界も、相撲界もいろんなところでいじめがある。なんかの手段をうって、けじめをつけないといじめはなくならない。

増田:大仁田さんはプロレスを通じて(いじめをなくそうという)そういう活動をしてるんですよね。

大仁田さん:もう全国200か所ほど回ってるんですけど。

増田:今度、大阪の堺でもプロレスをされるんですよね。ポスターにもびしっと書いてありますやん『堺から社会問題にファイヤー!いじめダメじゃー!』

武田:『なくそうイジメ!FMWE地方応援プロレス in 堺・堺超革命!電流爆破プロレス』 って書いてますね。

有刺鉄線を使った爆発などの演出もある迫力満載のプロレスが見れるとのことで、大仁田さんはそのプロレスを通じていじめをなくそうと活動を続けている。

プロレスは何度やられても立ち上がる。そういうのを見てもらって、だから何度でも立ち上がれと。いじめをされても、何度でも立ち上がってほしい、ということを伝えたいと熱く語った。

ラジオの続きはradikoで!

番組情報

ますだおかだ増田のラジオハンター
毎週木曜お昼12時~3時

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事