艶ボイスで瓶ビールをグリグリ…テクニシャン過ぎる伝説のスナックママを和歌山県田辺市で発掘

ナインティナインの岡村隆史に、和歌山県田辺市民たちがとあるスナックを猛プッシュ! そのスナックを切り盛りするのは、田辺っ子たちが「有名人」「レジェンド」と称する73歳のママだ。テクニシャン過ぎるママの技の数々に、岡村たちスタジオ一同は大盛り上がり!?

【TVer】和歌山で知名度100%、NHKの番組で13年間レギュラー出演、テレビ和歌山で5年間ゴールデンタイムの冠番組を放送……そんな和歌山県住みます芸人とは?

田辺市民たちが岡村に通って欲し過ぎる店とは、JR紀伊田辺駅の近くにある創業約50年の「スナックルージュ」。田辺市イチの老舗で、靴を脱いで上がる掘りごたつスタイルのこだわりスナックだ。田辺っ子たちいわく、「ルージュのママって言ったら有名人で、男性方はみなさん行っている」「レジェンド。ぜひ瓶ビールを飲んで欲しい」とのこと。

ルージュを切り盛りするのは、酸いも甘いも知る73歳のかよこママだ。彼女が持つさまざまな技の中でも、田辺っ子オススメの「ビール逆さ注ぎ」は必見! 艶っぽい声のかよこママが、「奥までいくわぁ~」と瓶をグラスにグリグリと突っ込み、「もういいかぁ? はい、どーぞ」とすぐさま引き抜くと、ビールの液体と泡の比率が絶妙な配分で注がれているのだ。

インパクト抜群なビール逆さ注ぎに、岡村らスタジオ一同は大ウケ! 「神業!」「素晴らしい!」「これは誰もできない!」「変わって欲しくないな~このスタイル!」「泡が絶妙や!」といった声が上がった。

かよこママによる、客を楽しませる技はこれだけではない。彼女は、ドリンクが並々入ったグラスを空中で一回転させる「ヤッターマン渡し」をはじめ、「灰皿カスタネット」「お琴マッチ」も披露し、VTRを見守る岡村たちをあっという間にトリコにした。

なおスナックルージュは、『なるみ・岡村の過ぎるTV』(ABCテレビ)9月1日放送回で紹介された。同放送回では、人気企画「岡村に住んで欲し過ぎる街」シリーズ初となる和歌山県にフィーチャー! 関西一の巨大都市・田辺市のカルチャーやグルメ、絶景など、知られざる魅力が特集され、スナックルージュは「田辺っ子オススメ!岡村に通って欲し過ぎるお店ベスト6」の第2位にランクインした。

【TVer】食べたら「感動して泣いた」「概念が変わる」の声続出! モッチモチ弾力のレア過ぎる海鮮に岡村隆史も大興奮「あんなん東京にないで!」

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事