『探偵!ナイトスクープ』「絶対チョロい」バランスボールの名人技が簡単すぎる?誰でもできるのか?

視聴者から寄せられた依頼にもとづいて、探偵局長が部下の探偵たちを野に放ち、世のため、人のため、公序良俗・安寧秩序を守るべく、この世のあらゆる事どもを徹底的に調査追求する娯楽番組ABCテレビ『探偵!ナイトスクープ

©️ABCテレビ

©️ABCテレビ

せいや探偵が調査した『バランスボールの名人技は簡単?』は、広島県の女性(43)から。私は以前、テレビで見たバランスボール協会が認定している段位について疑問がある。10段まである段位の、さらに上に「名人」と言われる、“沖田さん”がいる。その沖田さんの技が、どう見ても誰にでもできそうな技なのだ。「えっ、これが名人技? チョロいよね」と主婦仲間で盛り上がり、「絶対できる!」とみんな口を揃えて言っている。ぜひ一緒に証明して欲しい、というもの。

©️ABCテレビ

©️ABCテレビ

早速、沖田名人に会いに東京へ。と、彼はいきなりバランスボールの上に腹ばいになり、ボールを抱えたままバウンドしてみせた。バランスボール歴28年の沖田氏は「すぐ出来そう、とよく言われる」とか。そこで、先ほどの技“おたまじゃくしバウンド”に挑むも、依頼者は「ウエッ」という声と共に撃沈。せいや探偵も「むずいわ」とお手上げ。それでも2人は、全てクリアすれば名人の称号が得られるという10個の技に挑戦。依頼者が悪戦苦闘するなか、事態は予想外の展開をみせる。果たして、バランスボールは簡単なのか? 難しいのか?!

©️ABCテレビ

©️ABCテレビ

9月5日(金)は11時17分放送の「探偵!ナイトスクープ」は他にも、田村裕探偵が調査した『家のカギを閉めない彼氏』、竹山隆範探偵の『エンド5秒を解説して!』など、様々な依頼を解決した。

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事