気象予報士の岡さんと一緒にクイズを解いてプレゼントをもらおう! 「おか天クイズ」がスタート 「news おかえり」データ放送
9月1日よりABCテレビ「news おかえり」のデータ放送で「おか天クイズ」がスタートします。クイズを解いてポイントをためると豪華賞品が当たるチャンスも! 気象予報士・岡雄介さんの天気予報を見ながらクイズに挑戦して、楽しみながらお得にプレゼントもゲットしちゃいましょう。
「おか天クイズ」の遊び方は簡単。「news おかえり」放送中にリモコンの「dボタン」でデータ放送画面を表示し、「おか天クイズ」を選ぶと出題画面になります。リモコンの[色ボタン]でクイズに解答しましょう。正解すれば10ポイント、不正解でも5ポイント、うっかりクイズに参加できなくても正解発表時にテレビを見ていれば、1ポイントがたまります。(※ポイントは正解発表後に番組を視聴するとたまります。正解発表時にデータ放送のニュースや天気画面を表示させている場合はポイントがたまりません)ポイントがたまったらプレゼントに応募しましょう!(※ポイントは翌月1日にリセットされます)
クイズは「newsおかえり」の放送開始から午後6時台の「お天気コーナー」が始まるまでの間、出題(表示)されています。「お天気コーナー」が始まるまでに答えを決めてリモコンの色ボタンを押してください。(※「ANNスーパーJチャンネル」「私の幸福時間」の放送中は解答できません。また番組内容によってはクイズを実施しないことがあります。)
正解は午後6時台の「お天気コーナー」の時間にデータ放送内で発表されます。出題されるクイズはお天気に関するものが多く、例えば「これまで国内の最高気温はどこで観測された? ①沖縄 ②兵庫 ③和歌山」といったものや「「猛暑日」は何℃以上?①25℃以上 ②30℃以上 ③35℃以上」といったもの。はたして、あなたは何問解けるでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プレゼント応募について
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【応募方法】
データ放送画面の「プレゼントに応募する」タブからQRコードを読み込み、専用の「WEB応募フォーム」から応募してください。
プレゼントは「A賞」「B賞」「C賞」の3種類があります。
応募にはポイントに応じて表示される各賞の「キーワード」が必要になります。
詳細は「WEB応募フォーム」をご確認ください。
9月のプレゼント
A賞:「ABCラジオぼうさい部」多機能防災ラジオ+防災グッズセット 3名様
B賞:Amazonギフトカード1万円分 5名様
C賞:エビシーグッズ 10名様

「news おかえり」(月)~(金)夕方 3時40分~7時
MC:横山太一(ABCテレビアナウンサー)
気象予報士:岡雄介
詳しい番組情報はHPでもご確認ください。
