テレビ番組のオーディションで「お前、テレビ出る気あんのか!」 きしたかの・高野が黄色のスーツを着る理由
きしたかの・高野正成が8月20日に配信されたABCラジオPodcast「ニッキューナナの秘宝感」で、トレードマークとなっている黄色のスーツになった経緯を語った。

「きしたかのの二人が現在の衣装になった経緯を教えてほしい」というリスナーの投稿を紹介。
高野正成は黄色のスーツ、岸大将はワイシャツにベストがトレードマークとなっている。
パーソナリティであるニッキューナナ・こっちゃん選手が「いつからでしたっけ?」と質問。
岸は「3~4年前か」と答えた。
もともと高野は青色のスーツに黒色のシャツ、ピンクのネクタイで、吉本新喜劇に出てくるチンピラのような佇まいだったという。
岸は「高野がね、ある番組のレポーターのオーディションに一人で行ったときに『その衣装はなんだ』と。『お前、テレビ出る気あんのか』って(言われた)」と振り返った。
朝の番組のオーディションだったそうで、その場でプロデューサーにキレるノリをして笑いを取ろうとするも「怖い」と言われ、落ちてしまったとのこと。
高野は「じゃあ、もう逆にめちゃくちゃ明るいので行ったらテレビ出れんだなと思って」「一番明るいものってなんだろうと思ったら、映画のジム・キャリーの『マスク』でしょ?」と、黄色のスーツになった理由を明かした。
一方、岸は「俺の青いベストは、もともとスリーピースで上着もあるのよ。UFCの選手で、コナー・マクレガーっていう人がいて。その人が昔着てたスーツの画像を見せて、『これと同じものを作ってください』って言って、あれを作ってもらったのよ」と説明。
「(暑いときに)脱いだら、着るタイミング失っちゃったのよ、上を。だから、ずっとベストのまんまだけでやってる」と続けた。
「(鬼越トマホークの)金ちゃんさんが似てるの着てるなと思ってたのよ。そしたら、金ちゃんさんは俺のスーツを見せて作ったんだって。あれが良くて。だから、数珠つなぎでなってんのよ」と意外な派生を告白した。
きしたかののYouTube企画の仕掛け人や売り出し中のギャグ「ビッグサンダー喝」などについても語っている。
ABCラジオPodcast「ニッキューナナの秘宝感」で無料配信中。
次回配信は、8月27日19時頃。
【番組概要】
■ABCラジオPodcast「ニッキューナナの秘宝感」
■配信時間:毎週水曜日19時頃
■配信場所:各種Podcastで配信
■パーソナリティ:ニッキューナナ(こっちゃん選手・峯シンジ)
■メールアドレス:297@abc1008.com
■番組公式X:@297_abc1008
■配信先はこちら
