子どもに好かれたい!ミルクボーイ駒場が出たいと切望する番組とは?『ミルクボーイの煩悩の塊』
ミルクボーイがテレビや営業では話せないこぼれ話を語るラジオ番組『ミルクボーイの煩悩の塊』。
8月18日(月)の放送回は、駒場がハマっているというNHKの番組『ピタゴラスイッチ ビーだま・ビーすけの大冒険』をついに内海が見たとのことでビーすけの話で盛り上がった。

『ビーだま・ビーすけの大冒険』はNHKの人気番組であるピタゴラスイッチのコーナーのひとつ。
ピタゴラ装置で転がすビー玉を主人公として、ピタゴラスイッチにストーリー性を持たせたもの。駒場は自分の子どもと一緒に見ているうちにハマったとのことで、前々から内海に見るよう勧めていた。そしてついに内海もビーすけを見た!と報告。
内海は「玉が転がっているだけやけど、バックで流れる歌とかでストーリーもわかるし、ビーすけが三個揃わないと動かない仕掛けがあったり、ビーすけを追っかけてくる黒い玉もあったりして」と細かく感想を伝えると駒場は「普段考えへん幼き心を取り戻してくれへん?わくわくする心を」と嬉しそうな様子をみせた。
「これだけの仕掛けやストーリーを作るのもすごいし、仕掛けの発想もすごいよね。何パターンあんねんっていう」と内海が言うと「作る人が日常にあるものでこれ使えるなって思っているんやろうな。それこそ最近のやつで言うたら、お風呂の栓、あのじゃらじゃらのやつを装置にしようっていうのがすごいよね」と駒場は興奮したように言う。
他にもいろんな子ども向け番組のすごさを語りながら、いつか自分も出たいと駒場は語る。いろんな芸人が子ども向け番組に出ているが、やはり子どもウケがすごくいいようで、自分もピタゴラスイッチにいつか出たいと夢を語った。
「でもあの番組見てたら子どもの想像力は膨らむよな」と内海。
「そうやねん、だから自分の子どもはそれのDVDをずっと見てる」と駒場は自分の子どももハマっていることを語り、視聴予約して日々見るよう勧めると、さすがにそれは……とタジタジになる内海だった。
この日の放送はradikoもしくはYouTube公式チャンネル『ミルクボーイの煩悩の塊 【ABCラジオ公式】』からお聴きいただけます。