若き日のかまいたち濱家 大号泣事件の真相とは?ミナミの路上で屈強な男たちと一触即発!? 「瀬下先生、ケンカがしたいです」

©ABCテレビ

かまいたち濱家のことを最もよく知る後輩芸人が、若き日の濱家が大号泣した事件について語った。ミナミの路上で屈強な男たちと一触即発状態になったという濱家たち。ボス同士の話し合いでケンカは回避できたが、濱家だけは相手のNo.2とにらみ合いを続け…。その後、天竺鼠瀬下が激怒した理由とは!?

©ABCテレビ

かまいたち濱家のことをよく知る後輩芸人とは、お笑いコンビ「タナからイケダ」の池田周平のこと。池田は、濱家、天竺鼠瀬下、池田の同期芸人の4人でキャバクラに行ったが、店を出た瞬間、瀬下が「めっちゃデカい奴に足を掛けられ」つまづいた。一行が「何してんのお前!?」と詰め寄るも、相手は「『何がやねん』みたいな感じ」だったため、「いやいや、お前いま足かけて、何なのその態度」というやりとりに。すると、「後ろからもっとデカい奴が3人出てきて」、濱家ら4人は一気に囲まれてしまったという。

©ABCテレビ

「それでヤバいヤバいってなって。でも向こうは全員やる気。こっちは『どうします?』みたいになって」と振り返った池田。しかし瀬下と向こうのボスが話し合い、4対4でケンカすると警察も来るし無茶苦茶になる可能性があるため、「もうやめとこう」ということに。にも関わらず、向こうのNo.2とコッチのNo.2の濱家だけは、至近距離でにらみ合ったまま全く離れなかったのだとか。

そんな2人を強引に引きはがし、何とか収まったが、その後、怒りだしたのは瀬下。せっかく話がついたのに引かなかった濱家に対し、「お前、明日仕事もあるのに、顔腫らしてそのまま舞台出んのか?」と大説教。濱家は引っかけ橋(戎橋)の真ん中でボロボロ泣き出したという。

©ABCテレビ

「僕ら後輩二人は『見たらアカン』と思って遠くから見てたんですけど、その光景がもう、三井寿くらい泣いてて」と、漫画「スラムダンク」の名シーンを引き合いに出した池田。アインシュタイン河合が「どういう感情で泣いてたんや?」と尋ねると、濱家は「『瀬下先生ケンカがしたいです』って言うてたんやろ」と三井寿のセリフになぞらえて回答。かなり酔っ払っていた上、瀬下から一気にまくしたてられたため、「そもそもお前(が原因)ちゃうんかい」という気持ちや、「でも正論も言われているのが悔しくて泣いた」とその時の心境を吐露した。

©ABCテレビ

その上で、「瀬下は明日顔腫らしてとか言って、ちゃんとしたことも言ってるようやけど、一番最初に言ったのは『お前アイツの耳見たか?潰れてたやろ?柔道経験者やぞ』」という言葉だったと回顧した濱家。続けて「(瀬下から)『勝てるわけないやろ服着て。やるんやったら上脱げや。つかまれたらどうすんねん』て怒られてん。それで泣いててんオレは」と真相を明かすと、池田は「そっちなんや」と驚きを隠せなかった。

なお、この若き日の濱家の余談は、8月6日に放送されたバラエティ番組『これ余談なんですけど・・・』で明かされた。

番組情報

これ余談なんですけど・・・
毎週水曜よる11時17分放送

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事