『探偵!ナイトスクープ』日本一美しい!? チョウトンボが見てみたい!
視聴者から寄せられた依頼にもとづいて、探偵局長が部下の探偵たちを野に放ち、世のため、人のため、公序良俗・安寧秩序を守るべく、この世のあらゆる事どもを徹底的に調査追求する娯楽番組ABCテレビ『探偵!ナイトスクープ』


石田靖探偵が調査した『虹色に輝くチョウトンボ』は、広島県の男性(65)から。私には死ぬまでに一度はこの目で見たいと思っている虫がいる。それは、「チョウトンボ」というトンボ。初めてチョウトンボを知ったのは、小学1年生の時に見た昆虫図鑑。他のトンボとはまるで違い、名前通りチョウのように羽をヒラヒラさせながら飛ぶそうだ。日本一美しいトンボとも言われていて、羽がトンボとは思えないくらい綺麗な青紫色で、しかも太陽の光が反射すると何と虹色に輝くらしい。小学校を卒業してチョウトンボのことなどすっかり忘れていたのだが、40歳を過ぎた頃、インターネットで偶然、チョウトンボの画像を見た時に小学生の頃の記憶が一気に蘇った。それ以来、ずーっと実物をナマで見たいと思っていたのだが、仕事もあり、なかなか探しに行くことはできなかった。時は流れ今年65歳になり、人生でやり残したことがないかを考えた時に一番に浮かんだのが「チョウトンボ」だった。虹色の羽でヒラヒラと華麗に飛ぶ姿を見てみたい! また、私はこんなにチョウトンボに憧れているのに、その魅力について誰とも語り合ったことがない。一度、仲間と語り合ってみたい、というもの。

「見ないで一生終わると後悔する」という依頼者。そんな彼は、「仲間と語り合いたい」という希望にピッタリの「関西トンボ談話会」のメンバーとともに、この時期にチョウトンボがいるであろう和歌山へと向かった。とそこへ、今回は呼んでいない生物ハンターが出現!? 驚きの人間関係もさることながら、日本一美しいチョウトンボの乱舞は圧巻だ。


7月25日(金)よる11時17分放送の「探偵!ナイトスクープ」は他にも、せいや探偵の『亡き祖母が遺したらっきょう』、桂二葉探偵の『超難関!大型トレーラーで縦列駐車』など、様々な依頼を解決した。
