「全部の回を観てくれてる」“大女優”の存在をDAIGOが明かす『DAIGOも台所』まさかのヘビーウォッチャーに視聴者騒然!

©ABCテレビ

7月16日(水)放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』(ABCテレビ・テレビ朝日 全国ネット)でMCのDAIGOが明かした、芸能界のビッグな“番組ファン”に注目が集まった。

©ABCテレビ

この日のテーマは「暑さ忘れる旨辛レシピ」。ラー油に豆板醤、花椒粉の辛さをきかせた旨辛中華「豚肉の四川風煮込み」を辻調理師専門学校の川﨑元太先生から教わった。

大豆もやしやセロリと、個性の強い野菜に合わせたのは豚肉。川﨑先生によれば「牛肉とかでやってもこの料理はおいしい」らしく、メイン食材の肉を変えることでまた違った味わいが楽しめそうだ。

そんな先生からのアドバイスに、DAIGOは「そういう“違うお肉でもおいしい”とか、もっと知りたいってピン子さんが言ってました」とニッコリ。この“ピン子さん”とは、言わずと知れた大女優・泉ピン子さんのこと。DAIGOとは公私ともに親交があり、このような“番組への要望”もDAIGOのもとにしっかりと届いているようだ。

©ABCテレビ

【動画】仕上げにラー油を加えて辛さをアップ。「辛い料理が好き」という川﨑先生により、スタジオにどよめきが起こるほどたっぷりのラー油が投入された旨辛メニューのお味は?

「なので今、ピン子さんは(アドバイスを)すごい喜んでると思いますよ」とDAIGOが褒めると、川﨑先生は「ホントですか!?」「よかったです」と恐縮しきり。DAIGO曰く、「全部の回を観てくれてると思う」という番組のヘビーウォッチャーで、この日もテレビの前にいるに違いない(?)ピン子さんに向かい、「ピン子さん、牛肉でもおいしいです!」とうれしそうに呼びかけた。

©ABCテレビ

突然飛び出したビッグネームに視聴者も大盛り上がり。SNSには「見てますかピン子さんwww」「ピン子さんもDAIGOさんの成長を楽しみにしてるんですね」「ピン子さんは牛肉でお作りになるかしら」などの声が上がっていた。

なお、「豚肉の四川風煮込み」の調理の様子は、7月16日に料理番組『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』(ABCテレビ・テレビ朝日 全国ネット)で放送された。

番組情報

DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~
毎週(月)~(金)ひる1:30

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事