「面白い奴じゃないと話さない」かつて東西芸人の火花が散る中、バチバチに尖っていた関東芸人とは?

かまいたちとスペシャルなゲストが、気になるトピックから生まれる「余談」セッションを楽しむトークバラエティ「これ余談なんですけど・・・」

7月23日(水)は、ビビる大木、土田晃之、板倉俊之が来店。関東芸人たちが関西人や関西芸人のちょっと気になるところをぶっちゃける。

©ABCテレビ

袋とじVTRでは、「東京で余談調査!関西人のここ苦手だなぁランキング」ベスト5を発表。果たして1位は…!?

©ABCテレビ

スタジオでは、土田が「大阪の方って東京の食べ物について本当にすごく言ってくる」と切り出し、関東の天津飯のタレやそばのつゆに「ありえへん」とか「考えられへん」とかいう関西人に「あれは何故ですのん?」と疑問を。その経験があるという濱家が「めっちゃ恥ずかしなってきてます」と反応すると、大木は「でも東京には来るじゃん」、土田は「そんなに嫌なら来なきゃいいのに。来といて文句言うってヤバいじゃん」と怒りを爆発させる。

©ABCテレビ

続いて土田は、関西芸人の「東京ありえへん」は、「僕はまだ大阪の魂を捨ててませんよ」というメッセージを大阪に向けてアピールしているだけだと指摘。大木は「関西人はどうでもいい報告をしてくる」と話すが、一体どういうことなのか?

また土田は、「大阪の芸人さんの方が大阪の人に厳しい」ことも指摘。関西芸人たちのある言動を暴露する!?

そして板倉は、関西芸人が「『大阪のお笑いが一番だ』というスタンスを取るのは別にいいんですけど」と前置きし、そんな彼らが東京“進出”という言葉を使うことに疑問を投げかける。

©ABCテレビ

また大阪NSC(吉本総合芸能学院)の影響で、やたら芸歴にこだわる関西芸人への苦情も相次ぐ……。

大木は、若手時代の土田が「面白い奴じゃないと話さない」ほど尖っていたことを暴露。土田は「僕らの時は今よりも全然関東と関西の仲が悪かったから」と話し、当時の楽屋で行われていたバチバチの東西バトルを回顧。さらに関西のお笑い番組に出演する前、大阪出身の関東芸人から「ある芸人に気をつけろ」とアドバイスされていたことを明かす……。

©ABCテレビ

このほか、山内の「関西の人はマクドだけは絶対譲らない」という発言をきっかけに、濱家が「マック」と言えるかを練習することに。はたして濱家は「マクド」を卒業できるのか!?

かまいたちMCの「これ余談なんですけど・・・」(ABCテレビ)は毎週水曜よる11時17分放送。23日(水)はよる11時10分スタート。TVerでも無料配信。

番組情報

これ余談なんですけど・・・
毎週水曜よる11時17分放送

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事