ダイアン津田 「うちのオカンは、お仏壇の小さなカチカチの・・・」津田家の衝撃のお茶漬け告白!?

JR高槻駅近くの商店街を街ブラするダイアンが訪れたのは、約20種類の本格出汁茶漬けを食べられる居酒屋。

©️ABCテレビ

数あるメニューの中から何を食べるか悩む津田篤宏に「気持ちはわかる」とユースケ。中でも、“柔らか豚肉茶漬け”が気になる津田に、ユースケは「昔、渡辺徹さんも“とんかつ茶漬け”を食べていた」という知識を披露。

©️ABCテレビ

「実は俺もするねん」と言う津田に対し、「いや渡辺徹さんは『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』(1986~92年に放送していたバラエティ番組)の頃からやってたから相当前からやで」と謎マウントを取るユースケ。当時、小学生だったユースケ少年は、「とんかつで茶漬けをしてはる…」と驚いたとのことだった。

©️ABCテレビ

【動画】お茶漬けの思い出トークで津田と渡辺徹さんにまさかの共通点!?

人気メニューの「風呂吹き大根と鰤の照り焼き」もお茶漬けできるという話の中で、津田は「なんでもお茶漬けにできる。うちのオカンは、ちらし寿司もお茶漬けにしていた」と津田家の驚きの食生活を披露。得意気に「お仏壇の小さなカチカチのご飯もお茶漬けにしていた」と続ける津田に、「あれはお茶漬けにしな食べられへんねん」とユースケは苦笑い。

©️ABCテレビ

津田は新メニューとして「お仏壇のご飯茶漬け」を提案し、「流行りそうじゃない?」と語るも、「(発想が)怖いねん。誰のお仏壇やねん」とユースケが一刀両断。新メニュー決定まではいかなかった。

©️ABCテレビ

そんなダイアンがお茶漬けトークを繰り広げる様子は、5月16日に放送されたバラエティ番組『本日はダイアンなり!シーズン2』(ABCテレビ)で紹介された。TVerでも無料配信中。

番組情報

本日はダイアンなり!シーズン2
毎週金曜日 ひる1時45分放送

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事