吹田の万博記念公園にオバマ大統領と同じアレを持っている芸人がいた! どうして彼はここでタコ焼きを売っているのか?
人に自慢したくなるええ買い物を「ベストバイ」と称して、お笑いコンビ・天才ピアニストの二人が街ゆく人々のお買い物を調査する「街なか天才ベストバイ」。今回訪れたのは55年前に万博が開かれた地・吹田市の万博記念公園です。


さっそく入り口付近で声をかけたのは。熊本から観光で訪れていた新婚のご夫婦。

ベストバイはどこか懐かしい旅先。鹿児島にある“一番海に近い小学校”をホテルにし、泊まれる学校のようにした「ユクサおおすみ海の学校」とのこと。

校庭からの海の眺めが絶景で食事も絶品だそうで、話を聞いた天才ピアニストは「2人で行きます?」「じゃあ私が2段ベッドの上ね」「私も上がいいやん」「ほな、2人で一緒に上の段で寝ましょうよ」と盛り上がります。

続いて見つけたのは、吉本興業がプロデュースしているたこ焼き屋さん「吉たこ」。近づいてみると、働いていたのはなんと天才ピアニストの後輩芸人でした。


メニューの中に「梅しそマヨ」を見つけ「新しいメニューが増えてるやん!」と興奮していると「万博記念公園限定メニューなんです」とのこと。さっそくいただくことにしましたが、出来立てほやほやなのでゲキ熱。「これは熱いで~」とますみは竹内に一口目を勧めると、やっぱり「熱い」「でもめっちゃ梅」と美味しそう。ますみも「爽やかで美味しい」と大満足。


店番をしている二人にベストバイを尋ねると、“ショテイの位置”イナドXのベストバイは芸人さんならではの仕事道具、オーダーメイドで買った舞台衣装のスーツでした。仕立ててくれたのは神戸にあるオーダーブティック「SUN」。個性的な生地を取りそろえ、これまで名だたる芸人さんがスーツをオーダーメイドしている、お笑いスター御用達のお店です。

イナドXがつくってもらったスーツは、海外に一緒の生地でスーツを仕立てた人がいるらしく、聞いてみるとなんとあのオバマ元大統領とのこと。
ちなみにイナドXさんは、先日このオーダースーツで出たお笑いの大会で見事優勝。幸運をもたらす勝負服になっていました。


岡本太郎がデザインした太陽の塔を横に見ながら歩いていくと男性二人に遭遇。聞くと「太陽の塔を見に来た」とのこと。

「後ろから見る太陽の塔もいいですよね」と素敵な感想を言う男性のベストバイはハンディファン。ドライヤーのような風圧があり、カラビナが付いていてハンズフリーで使用することができます。アゴに汗がたまる、というますみはお気に入りの様子。


続いて2人がやってきたのは、万博記念公園のお隣のお買い物スポット。この春リニューアルオープンした、ららぽーとEXPOCITYです。


声をかけたのはお買い物中のママ友4人組。ベストバイは最近買い替えたキッチンアイテムで、お弁当作りに大活躍な4つ同時に焼けるフライパンとのこと。子どもが中学生になりお弁当を作るとき便利なのだそう。


さらに今度は妊婦さんの夫婦を発見。

まもなく2児の父となるお父さんのベストバイは、お子さんと通い詰めた、ニフレルの年間パスポート。何度行っても飽きないというエキスポシティ内にある、ニフレル。

色鮮やかな熱帯魚や 迫力満点のホワイトタイガーなど、個性豊かな生き物たちを、間近で観察できる施設です。

魚と動物の両方が展示してあり触れることもできるのがポイント。子どもも大好きなニフレルにお父さんが通った回数はなんと17回!! 娘さんはカフェのソフトクリームが大のお気に入りだとか。さらにロケの4日後である4月15日に、無事にご夫婦に元気な男の子が生まれたそうで、めでたしめでたしのベストバイ調査でした。


天才ピアニストの「街なか天才ベストバイ」は、情報番組『newsおかえり』(ABCテレビ毎週月曜~金曜午後3時40分)のなかで金曜日に放送中です。