イケおじ俳優が童心に返って大はしゃぎ〜奇岩ゴロゴロの石老山(神奈川県)で武人・平山祐介が男鍋を喰らう!

気軽に登れる山=低山には気軽に楽しめる様々な魅力が満載。

映画「キングダム・大将軍の帰還」で勇猛な将軍「蒙武」の役を演じた俳優・平山祐介さんが今回登った山は、神奈川県の石老山。相模湖畔に佇む標高702mの低山で関東百名山の一つ。天気が良ければ富士山がきれいに見えることも!

©️スカイA

山道の途中に数々の奇岩があることで有名なこの山、登山を開始するとすぐに力試岩、鏡岩、吉野岩・・・とユニークな形をした数々の奇岩が出迎えてくれます。次々に現れる岩は小さな看板にその名の由来などが記されているのですが、「弁慶は強い人ではあったが、岩を砕くのは無理」とか「八方岩と呼ばれているが見えるのは八方ではなく南東方向だけ」などと、ちょっとシニカルでユニークなツッコミが加えられていて、ハイカーも思わず肩の力が抜けてしまいます。

©️スカイA

そんな中、平山さんが特に気に入ったのは大小の試岩。昔、武士が刀の試し斬りをしたところ見事にこの岩を切り裂くことができたのだとか。つい最近の蒙武将軍役も記憶に新しい平山さん、まるで子供のように棒っきれを振り回す姿でさえ、その刀さばきは様になっています。さすが!

©️スカイA

登山開始から約3時間、ようやく山頂に到達した平山さん、待望の富士山は、、、残念ながら春霞に隠れてこの日はご対面ならず!残念。気を取り直して「頂メシ」調理のため火が使える大明神展望台へと移動することに。

ちなみに石老山には誰が置いたか、お地蔵さんの絵が描かれた石が随所に転がっているのですが、この日はちょっとした集会でもあったのか、山頂から展望台へ向かう途中、お地蔵さんの集団を発見。平山さん、きっといいことありますよ!

©️スカイA

今回の「頂きメシ」は「豪快!男鍋」と題して平山さん自ら料理を披露してくれるそうで、、、だからリュックからずっとネギが見えていたんですね。

鍋に使うのは全て地元の食材。相模原市津久井地区の採れたて野菜に味噌、神奈川のブランド豚肉で味噌鍋に。平山さん、手慣れた包丁さばきで調理していきます。少しは肌寒い春先の登山に暖かい鍋はたまりません、美味しそう〜!

©️スカイA

気軽に登れる低山とご褒美ごはんを紹介中!「https://sky-a.asahi.co.jp/special/itadaki-meshi/

「登山で頂きメシ」はTVerで配信中!

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事