おしどり夫婦漫才師、麻薬捜査官5人に囲まれ、取り調べを受けていた! 捜査官が話した薬物使用者の“5つの法則”とは?
おしどり夫婦漫才師として知られるかつみ♥さゆりのかつみ♥が、麻薬捜査官5人に取り囲まれ、取り調べを受けていたことを明かした。捜査官が注射器を探していると知った彼は、自ら名乗って疑いを晴らそうとするも、リストに挙がっていることを告げられ……!?
芸人夫婦が人生山あり谷ありの余談を語る中で、「余談なんですけど、俺、麻薬捜査官に5回調べられたことがあるの」と話し始めたかつみ♥。彼いわく、千日前で車を停め、妻の♥さゆりが買い物してるを待っていたところ、私服の麻薬捜査官5人がブワーッと来て、取り囲まれたのだという。
「ほんでトランクの中見せてください、財布の中見せてくださいって言われて」と、かつみ♥。「何か探してますか?」と尋ねると、麻薬捜査官は「ちょっと注射器的なものを」と言ったという。そこでかつみ♥は「あ、それやったら大丈夫ですわ」と、帽子、メガネ、マスクを取り、「僕、吉本のかつみ♥ですわ」と名乗った。しかし捜査官は「あ、分かってます」と言って車内を探し続け、「かつみさん、申し訳ないですけど、リストに挙がってます」と告げたという。
かつみ♥が捜査官から聞いた話では、薬物使用者には“5つの法則”があるそうで、それは「①傷だらけの車に乗っている。②隣に女を乗せている。③痩せ型。④テンションが高い。⑤一見ヤクザ風」の5つだという。これらに該当していると思われたかつみ♥は「誰がヤクザ風やねん!いつもアニメの服着てんのに」とぼやいた。
ちなみにかつみ♥は、買い物に行った時も、万引き犯を指す隠語の『100番!100番!』と言われるのだとか。さらに濱家は小声で「盗ってます」とポツリ。
「盗ってない!どっちかっていうと俺、多いめに払って帰るがな。小銭寄付して帰るがな」と語るかつみ♥に、濱家は「最後に言っておきますけど、やってます」と断言。スタジオが笑いに包まれる中、かつみ♥は「やってないっちゅうねん!」と反論していた。
なお、このかつみの余談は、4月2日に放送されたバラエティ番組『これ余談なんですけど・・・』(ABCテレビ)で語られた。
