梅田サイファー、ABCプロ野球中継のテーマソングアーティストに決定!球団創設90周年を迎える阪神タイガースをABCと共に彩る!

©️ABCテレビ

ABCプロ野球中継の2025年テーマソングは
梅田サイファーが書き下ろし楽曲「1%」に決定!

今年、球団創設 90 周年を迎える阪神タイガースのキャッチコピーは「鼓動を鳴らせ。虎道を進め。」。「虎道」を「こどう」と読み、響きを重ねて韻を踏んだこのフレーズに相応しいABCプロ野球中継の今年のテーマソングアーティストは、実力派ラッパーを多く擁する梅田サイファー!書き下ろし楽曲のタイトルは「1%(読み:いっぱーせんと)」。毎日1%ずつの積み重ねが、やがて大きな成果に繋がるという力強いメッセージを込めた作品です。阪神タイガースの勝利への軌道をこの楽曲が力強く照らします。
 

©️ABCテレビ

■梅田サイファーコメント

Q.テーマソングに決まったときの感想

KennyDoes:阪神ファンなので嬉しかったです。ファン冥利に尽きるな。

KBD:親の話になるんですけど、いくらいろんなメディアに出ててもあんまり音楽やってるってピンと来てないらしいんでようやく届くんじゃないかな。

KZ:いや、本当にすごいです。小学生の頃や子どもの頃に、自分がプロ野球に関わる何かをするなんて思ってもみませんでした。

Q.タイトル「1%」のこだわりは?

KennyDoes:人間の細胞は 1 日に約 1%入れ替わるそうです。そのことを起点に、毎日 1%ずつ積み重ねていけば、大きなことが成し遂げられるという思いを込めました。それを簡潔に象徴したのがこの「1%」です。

KBD:毎日、大きな目標に向かって歩み続ける選手の皆さんを思って作りました。一つ一つの積み重ねが、本当に大きな目標に繋がっていくと思います。

KZ:我々梅田サイファーも、最初から今のようになろうと思っていたわけではなく、日々少しでも良くしよう、もっと良い曲を作ろうと繰り返してきた結果、ラップが素晴らしい景色を見せてくれました。本当に少しずつで良いので、努力を積み重ねていくことで、凄いところにたどり着けるということを感じてもらえたら嬉しいです。
 

Q.メンバーそれぞれが制作した歌詞について

テークエム:今回、プロ野球のテーマソングを手掛けるにあたり、自分自身のことだけでなく野球や他のスポーツに対するインスピレーションとリスペクトの思いを込めました。毎回全力で取り組み、たとえ失敗しても絶対に諦めないというマインドをミュージシャンやスポーツ選手だけでなく、どんな人にも持ってほしいです。

KOPERU:自分が書いた部分の歌詞をレコーディングしている時に、メンバーから「ここをこうしてみたらどう?」とか「ここをこうしたら言いやすいかも」といったアドバイスをもらいました。自分が作った「1%」がみんなからの「1%」を集めることで、完成形である 100%に近づけました。この過程が、この曲のテーマとも一致していると思います。

teppei:ラッパーには自分のリアルを表現する部分があるので、僕は自分の実体験をベースに、「1%」というトピックと「自分」が交わる場所を考えました。これまで、自分が書いたリリック(歌詞)が曲に選ばれないこともありました。理由は、他の人の方が曲の雰囲気に合っていたり、今回は違うと判断されたりしたからです。それはシンプルに悔しい経験でしたが、自分ももっと頑張ろうと奮起させてくれるものでした。この経験が「1%」と重なったため、これから頑張ろうとしている人にも共感してもらえたらという思いを込めました。

KBD:リリック(歌詞)の話ではないですが、teppei が悔しい思いをした経験から、少しずつ努力を重ねてスキルを磨いてきた結果、今回このような新境地にたどり着いたことは、とても胸が熱くなる思いです。
 
 

©️ABCテレビ

■ABCプロ野球中継2025年テーマソング

梅田サイファー 「1%」 feat. テークエム, teppei, KZ, KOPERU, KBD & KennyDoes

Lyrics: テークエム, teppei, KZ, KOPERU, KBD, KennyDoes

Music: peko

Prod. by peko
 

■楽曲解禁

3 月 21 日(金)18:00-20:45 放送 ラジオ「ラジオで虎バン!開幕直前スペシャル」内で楽曲を初公開します。
※以降、ABCラジオ・テレビの各番組にて露出予定
 

■梅田サイファー 出演情報 ※都合により変更の可能性あり

3 月 7 日(金) 18:00-20:45 ラジオ「ラジオで虎バン!」出演

3 月 21 日(金)18:00-20:45 ラジオ「ラジオで虎バン!開幕直前スペシャル」楽曲放送

3 月 21 日(金)21:15-23:00 ラジオ「ロックなラジオ」コメント出演

3 月 23 日(日)10:00-11:45 ラジオ「田淵麻里奈 ・・・and Music。」コメント出演

3 月 24 日(月)06:30-09:00 ラジオ「おはようパーソナリティ小縣裕介です」出演

3 月 24 日(月)15:45-19:00 テレビ「news おかえり」コメント出演

3 月 24 日(月)20:30-20:50 ラジオ「R→933 LP.」コメント出演

3 月 25 日(火)21:15-23:30 ラジオ「ツギハギ火曜日~超能力戦士ドリアンのたのしいラジオ~」出演

3 月 27 日(木)18:00-21:00 ラジオ「ミュージックジェルム」出演
 

■ABCプロ野球中継 2025 年テーマソング 使用予定番組

©️ABCテレビ

【ABC ラジオ】

「ABC フレッシュアップベースボール」

放送日時: 火~金曜 17:55~21:00(最大延長 23:30 まで)

土・日曜デーゲーム 13:55~17:00 (試合終了まで放送)

土・日曜ナイター 17:55~21:00 (試合終了まで放送)
 

直近中継カード(予定):

3 月 28 日(金)17:55~ 広島-阪神

3 月 29 日(土)13:55~ 広島-阪神

3 月 30 日(日)13:25~ 広島-阪神
 

■放送局

ABC ラジオ(AM1008kHz・FM93.3MHz/radiko)
 

■出演者

【実況】

伊藤史隆・中邨雄二・小縣裕介・山下剛・高野純一・北條瑛祐・福井治人・佐藤修平・平野康太郎・寺田健人
 

【ABC プロ野球解説者】

福本豊・真弓明信・中田良弘・中西清起・湯舟敏郎・下柳剛・矢野燿大・桧山進次郎・赤星憲広・関本賢太郎・濱中治

■番組 HP

https://abcradio.asahi.co.jp/baseball

ほか、ABC ラジオ各番組のスポーツコーナーでも使用予定!
 

©️ABCテレビ
©️ABCテレビ

【ABC テレビ】

「スーパーベースボール 虎バン主義。」

直近中継カード(予定)

4月2日(水)18:16~20:54 阪神-DeNA 場所:京セラドーム大阪

シーズン中は水曜・日曜放送!

※詳しくは番組表でご確認ください
※中継が無い日もございます
 

■番組 HP

https://www.asahi.co.jp/tigers

ほか、『おはよう朝日です』 『news おかえり』 などのスポーツコーナーでも使用予定!
 

■梅田サイファー プロフィール

大阪梅田駅の歩道橋で行われていたサイファー(輪になり即興でラップをするセッション)の参加者から派生した集合体。多くのメンバーがラップバトルで輝かしい成績を残し、R-指定を代表に全国区のラッパーを輩出してきた。上下関係はなく、リーダーの存在はおろか結成の話があったわけでもない。あくまで個人の集まりでありグループでないことが特徴。

“ラッパー同士の繋がりから生まれた自由な関係性”そのものが梅田サイファーと言える。映像作家、デザイナー、トラックメイカーなどの顔を持つメンバーもおり、その活動は多岐に渡る

番組情報

スーパーベースボール 虎バン主義。
シーズン中は毎週水曜・日曜放送 ※中継が無い日もありますので詳しくは番組表をご覧ください

おすすめ記事 おすすめ記事