「探偵!ナイトスクープ」拷問すぎる調査に真栄田探偵が挑む!?海パン1丁でお風呂のお湯を全部抜く…!?
視聴者から寄せられた依頼にもとづいて、探偵局長が部下の探偵たちを野に放ち、世のため、人のため、公序良俗・安寧秩序を守るべく、この世のあらゆる事どもを徹底的に調査追求する娯楽番組ABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」。
真栄田賢探偵の『風呂のお湯ぜんぶ抜く』は、京都府の女性(39)から。
先日、1歳の娘とお風呂に入っていた時、両手を合わせて作る水鉄砲で遊んでいた。その時、ふと「この水鉄砲でお風呂のお湯を全部、外に出せ」という拷問があったら、途方にくれそうだなと思った。試しに連続でやってみたが、全くお湯が減る気配はなく、手が腱鞘炎になりそうな気配だけがあった。実際、どれくらいの時間がかかるのか、とても気になる。私は1歳の娘の世話もあるので、代わりに調査してもらえないだろうか、というもの。
「時間に余裕のある探偵」と指名された真栄田探偵が、この拷問のようなシンプルな調査に挑む。依頼者宅の風呂は7割の水量で150リットル。海パン1丁になった真栄田がお湯につかりながら水鉄砲を始めるが、なかなか水は減らず、2300回超、2時間が経過しても半分にも届かない。そこで元水泳選手の“水中家庭教師”に水鉄砲の極意を学ぶのだが、浴槽のお湯は水になっていき…。
31日(金)よる11時17分放送の「探偵!ナイトスクープ」は他にも、せいや探偵が調査した『最後に母を見て歌いたい』、永見大吾探偵の『サンタさんへのお願い』など、様々な依頼を解決した。