あなたにとって「贅沢」とは? DAIGOが放った名言に「普通はなかなか言えない」と絶賛の声

11月26日(水)放送の「DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~」(ABCテレビ・テレビ朝日 全国ネット)で、MCのDAIGOが放った“名言”が注目を浴びた。

©ABCテレビ

この日のテーマは「週末にいい肉食べたい!」。今週末11月29日の“いい肉の日”にオススメのごちそうメニュー「牛ヒレカツ」を辻調理師専門学校の大西章仁先生から教わった。

ジューシーな厚切りの牛ヒレ肉にサクサクの衣をまとわせた贅沢な一皿。そこでDAIGOと先生も、最近楽しんだ「贅沢なこと」についてトークをくり広げた。

大西先生の“贅沢”は「レストランに行くこと」。料理学校の先生という仕事柄、評判の店のメニューに関心があるのはもちろんのこと、「(自分への)ご褒美として、おいしいレストランへ食べに行くことはします」という。

©ABCテレビ

【動画】“いい肉”のおいしさを最大限に引き出すプロのコツも伝授!

一方、DAIGOにとっての“贅沢”とは? 先生が質問すると、「贅沢…」としばし考え込むDAIGO。まもなく、万感の思いを噛みしめるかのようなしみじみとした表情で「“毎日が贅沢”かなって…」と名言めいた答えをくり出した。

しかし、具体的なことは何ひとつ語られていない、あまりにもフワッとした回答に「どういうことでしょ?(笑)」と先生がつっこみ、答えに窮したDAIGOが笑って誤魔化す事態に。どうやらDAIGO、あまり深く考えずに“名言”を放っていたようだ。

だがその後、「でも、お子さんと楽しい時間を過ごすのは贅沢なことだと思う」という先生の“助け船”に救われ、「ホントにそう。妻と一緒に過ごす時間も贅沢ですし」とうまくまとめることに成功。

©ABCテレビ

再び「毎日が贅沢です」とはにかんだ笑顔を見せるDAIGOに、視聴者からは「家庭が贅沢って、普通はなかなか言えない。うらやましい!」「ちょっと照れてはにかんでいたDAIGOさん☆可愛いね」「家に美しいあの人がいる毎日。そりゃ贅沢だよ〜」などの反応が寄せられていた。

(※レシピ)

牛ヒレカツ

<材料(2人分)>

牛ヒレ肉(2㎝ 厚さ)       2枚(200g)

溶き卵             1/2個分

マスタード           大さじ1

小麦粉             適量

生パン粉            100g

とんかつソース         80ml

練りからし           小さじ2

ベビーリーフ          20g

ドレッシング          適量

塩               適量

黒こしょう(粗びき)       適量

揚げ油             適量

<作り方>

(1)牛ヒレ肉は室温に戻しておく。

(2)溶き卵にマスタードを混ぜ合わせる。

(3)牛肉に塩、黒こしょうを両面にふり、小麦粉、(2)、生パン粉の順につけ、180度の揚げ油で約2分揚げる。

(4)(3)を網の上に取り出して1分休ませる。

(5)とんかつソースと練りからしを混ぜ合わせる。

(6)器にカツを切ってベビーリーフと共に盛り、カツに(5)をかけ、ベビーリーフにドレッシングをかける。

【TVer】レシピ動画はこちら

©ABCテレビ

なお、「牛ヒレカツ」の調理の様子は、11月26日に料理番組「DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~」(ABCテレビ・テレビ朝日 全国ネット)で放送された。

番組情報

DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~
毎週(月)~(金)ひる1:30

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事